2018年1月29日月曜日

南芦屋の温泉 潮芦屋温泉 水春、 宝塚 ナチュールスパ

本日 月曜日 12時前に サイゼリヤに到着し

平日ランチとデカンタを飲み その後 水春でゆっくりしました。

先日もらった抽選券でがらがら抽選しましたが、4等の割引券2枚でした。

残念。  平日でしたが、 結構 いっぱいでした。   

ーーーーーーーーーー
2018年1月12日

本日 南芦屋の水春に行ってきました。  昨年末より 200円値上がりし

平日 1400円、 土日 1600円になっていました。

5枚の回数券は7020円でした。 

タオル、バスタオルは 以前 入場の時に渡してくれていましたが、

風呂場の入り口に タオルだけ置いている方式にかわっていました。

採算が取れないのか 値上げして、コストダウンしていました。

向えのサイゼリヤで ランチを食べていきました。

本日は 平日で サラダ、ライス、スープ付きランチ 500円、ドリンクバー110円、

赤ワインのデカンタ(500ml) 399円で 合計なんと 1009円税抜きでした。






 






1時30分頃 水春に行きました。  下駄箱から ゴージャスで 

アロマの良い匂いがしていました。 

平日だったので この時間でも リクライニングの椅子は 空いていました。

リクライニングルームから マリーナと

会員制ホテル(芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート)が見えます。

2018年1月できたようで、一番安い部屋でも 下記の値段です。
年間12泊タイプ   8,571,895円  運営管理費(年)127,440円


  









今日は かなり気温が低く、 天然温泉の露天風呂につかるまで 

かなり寒かったです。  温泉の温度は熱めの 46.7度でした。


PM5時から 男風呂の乾式サウナで ロウリュウサービス

( サウナストーブにアロマを含んだ水をかけることで蒸気を発生させ、

うちわで仰ぐパフォーマンスにより、香りと熱風を送り

一気に発汗を促すフィンランド発祥 のサウナプログラム)

を受けました。

ミルキー風呂、電気風呂に入った後、 湿式のサウナに入りました。

サウナの中に 知らない上司と部下の二人が入ってきて 

その上司が 部下にクイズをだしていました。

入り口が1か所で でれない出口が5か所ある物は何か?

その二人が勤めているお店にもある物で ○○さんが良く使っているとの事。

私も 全然 答えが分からず サウナから出たかったですが、

気になって 答えがでるまで待っていました。  結局 答えがでないまま

二人はサウナから出て行ってしまいました。

帰って 嫁さんに このクイズを言ったら 手袋やと言われ

やっと答えが分かりました。


ーーーーーー
2016.01.30

今年になって地下1.5キロ程掘削して 掛け流しの天然温泉に変わった様なので

南芦屋の潮芦屋温泉 水春に行ってきました。

高濃度の塩分を含んだ透明の温泉で ところどころ 鉄分の固まりが浮いていました。

土日の通常料金は1400円(1512円税込)とちょっと高いです。

今回は324円で会員になり、5枚綴りの 税込5940円を購入しました。

向えのサイゼリヤでランチを食べ 1時頃に入館し

着替えてすぐに94台 あるリクライナースペースに行きましたが 

すでに満席で 空いていませんでした。 十人ぐらい 近くの椅子で空き待ち

していました。   幸運にも 私の待っていたそばで 2席空きまおるしたので、

映画を1本見て 3時半頃から お風呂に入り 4時半ごろに 帰りました。

リクライナースペースは かなり混んでおり 荷物を置いていても 20分

いないと 席を片付けるシステムになっていました。

女性用のお風呂もかなり混んでおり、 私がお風呂に入る時には 20人ぐらい

ロッカー待ちされていました。



先週土曜日は 朝から マイナス0.5度で、 宝塚のナチュールスパに

行っていました。  

阪急宝塚の駅近くにあり、フィットネスクラブの中にある 天然温泉です。

有馬の金泉と銀泉と同じ様な お湯でした。

ジムのマシンは ちょっとしかありませんが、 この天然温泉に入れる

なら 家から近ければ 会員になりたいと思いました。

私が周1通っているスポーツジムとは 客層も違い ゆったりできる雰囲気の

ところでした。

タオル付き フルタイム会員でも 月7560円なので、 リタイヤしたら

入会したいです。

会員でない場合 一般の 一回の入浴料は 女性1020円、 男性820円です。


ーーーーーーー
2014.11.1

先日 行ってきました箕面の温泉と同じチエーン店の

南芦屋にある温泉に行ってきました。

箕面は 本当の天然温泉ですが、 ここは 熊本県の温泉

の成分と同じお湯を 人工的に機械で作っているようです。

同じチエーン店ですが、 入浴料は倍程 高いです。

土曜日で1512円でした。

靴箱からして 高級仕様で 店内はアロマの良い匂いがただより 

特に リラックスルームが 充実していました。

リクライニングの椅子で 映画、テレビが観れ 沢山の

本もありました。 映画1本観て 昼寝をして

風呂に浸かって のんびりできました。

残念なのは 駐車場が4時間まで無料ですが、

その後有料であることです。

シャンプー、リンス、ボディソープは 各2種類

ありましたが、 ここまで 高級感をだすなら、

使い捨て髭剃りも完備して頂きたいものです。


サービスとして ある時間に サウナで アロマ液を 

熱源にかけ 蒸発させ 森林の香りがいっぱいになったところで

2人の従業員が 大きなうちわで 順番にあおいで

くれます。 私は初めての体験でしたが、 仰がれたと同時に

高温の風で 一気に汗が噴き出てきました。



 






0 件のコメント: