ホテルやドライブインに竹田城跡のパンフレットがありましたので、
せっかくなので 立ち寄ることにしました。
天空に浮かぶお城と有名になり 一度は日帰りバスツアーで
行きたいと思っていました。
【下記の写真は 竹田城跡入り口のトイレの前の看板を写した画像です。】
この様に見えるのは 秋から冬にかけてよく晴れた早朝に
朝霧が発生した日しか見れない様で、
また ここからでなく 向えの立雲峡の展望台から見ないと その様には見れない様です。
連立かなりの観光客が来ているので、かなり混んでいると聞いていましたので、
取りあえずJR竹田駅をナビにセットして 10時半ごろ JR竹田駅の近くの
312号線沿い竹田城下町無料駐車場(旧パチンコ跡)に到着しました。
一般の自家用車では 山城の郷までしか行けなく、そこから 竹田城跡の入り口まで
徒歩で40分、バスで10分かかり、後で分かりましたが、すでに
この時間 その駐車場はすでに一杯で Uターンさせられていました。
JR竹田駅から 竹田城跡の入り口までは バスで15分ぐらいで運賃は260円ですが、
駐車した竹田城下町無料駐車場からJR竹田駅まで 15分かかります。
今日は 飛ばされるぐらい 異常に風が強く 断念しようと思っていたところ
タクシーに 2人の年配の男性が乗り 駐車場を出発するところでした。
駐車場のおっちゃんは とても親切に 行き方を教えてくれ、また
今そのタクシーに相乗りさせてもらえば 半額で行けるから 頼んであげようかと
言われ お願いしました。 乗っていた2人のおっちゃんは 近くの人達で
1人の方は 何度か登っている様で タクシーの中で 色々教えてくれました。
地元の人でも 自家用車で行けないとの事でした。
タクシー代は 竹田城跡の入り口まで 2160円で 割り勘してもらえて
ラッキーでした。
簡単に考えていましたが、 道中は 結構 急な山道で 足の悪い方は無理です。
上から 駅を見たビューです。 標高355.7メートルで
今日は強風のため 一番高い高台は 座らないと
危ないぐらいでした。
帰りは 駐車場までの近道 (南登山道)をタクシーのドライバーさんに
教えてもらい 歩いて降りました。
駐車場に着いたのは 12時30分頃でした。
せっかくなので 昼は 出石のそばを食べようと思いましたが、ここから
30キロ戻る感じでしたので、あきらめました。
小腹が空いたので 和田山ジャンクションの近くの せんべい工場に行きました。
ここは 沢山の種類のせんべいの試食ができて、
コーヒーも無料で お勧めです。
その後 前日と同じ 道の駅(但馬のまほろば)に寄り
食堂で食べようと思いましたが ぱっとしませんでしたので、
フランクフルトと手作りパンを買って 車で食べました。
連休なので 混んでいるか心配していましたが、 スムーズに流れており
和田山から 1時間30分ぐらいで帰れ 親戚宅に立ち寄り
コーヒーブレイクしてから 帰りました。
雨が降ってきましたが、 帰宅後 やみましたので 待ちかねていた
愛犬と散歩に行きました。