2017年3月18日土曜日

傷病手当

先日 有休を使い整形外科で 痛み止め注射をして 休みました。

その時 傷病手当の事を 色々調べました。
以前は 傷病手当の事はまったく 知りませんでした。

続けて3日以上会社を休み 4日目から健康保険から 年平均報酬月額の3分の2が
もらえます。
有休、公休(土日祝等)、無休の3日でもOKです。
会社から給料がでない事が条件です。

従来給料から引かれている 健康保険料、厚生年金、住民税は 会社に払わないといけません。  
もし 会社がそれを負担すると その分傷病手当が減額されます。

全国健康保険協会に電話で確認しましたが、
年平均報酬月額は 年3回以下の ボーナスは 含まれないとの事でした。 
年120万程変わるので これは痛手です。 
普通の会社で 年4回も ボーナスがでるところはないです。 公務員ぐらいです。

支給期間は 最初の支給日から1年6か月間で 途中復帰した期間も含まれます。

傷病手当受給条件を満たして 退職しても 1年以上保険に加入していれば、
継続してもらえます。  ここで注意ですが、 退職日は 業務に従事できないことが
条件ですので、あいさつで会社に行けば もらえなくなります。

傷病手当は 収入になりませんので、所得税はかかりません。 
雇用保険は 収入が0になれば、発生しません。
労災保険料は全額会社負担ですので かかりません。

退職後 住民税は 前年度に課税されるので 減額になりません。
また 健康保険料、厚生年金料は 標準月額報酬が基準なので 減額になりませんし、
会社が半分していた分も 退職後は自分で支払わなければなりませんので 2倍になります。

病院では 傷病手当の必要書類は書けると言われましたが、
実際には 小さな会社では 長期休むのが難しいです。

最長1年6か月間 会社負担分の高額な健康保険料、厚生年金等を払ってくれるのは
役所とか大手の会社しかないと思います。  

そうなると 有休を使い切り 退職前に 傷病手当がもらえる条件になっている必要がありますが、
退職後 保険料の負担が大きく 実際に残る金額は とても少なくなります。

2017年3月11日土曜日

頸椎椎間板ヘルニア MRI 頸椎症性神経根症

2009年12月18日より 急に左の背中が痛くなり、その後
左腕、肩が痛く 寝れない状態でした。


2010年1月29日にMRIをとり 
3番と5番の椎間板ヘルニアと言われました。
















2箇所の整形外科で首の牽引、電気治療をし、
鎮痛剤を飲みましたが、
当初に比べ 痛みは少なくなりましたが、3ヶ月以上も
治療を続けましたが、完治しませんでした。

激痛ではありませんが、ずっと右腕が痛い状態でした。


2010年5月31日23年勤めていた貿易会社を退社しました。

あちらこちらの 天然温泉に度々行っていました。

数か月後 不思議と 痛みがなくなりました。

会社を辞めたことにより 過度のストレスがなくなり
治ったと思います。


2011年5月26日
2種免許取得のための教習所の教官に いびられ
ストレスが溜まり 頚椎椎間板ヘルニアが再発しました。

以前とは反対の右腕、胸の痛みにより、
あまり寝れない日が続き バイク、自転車は 痛くて乗れなくなりました。 
自動車は何とか乗れました。

前回同様 温泉治療に専念しました。


2017年3月4日
2週間前より また 頚椎椎間板ヘルニアが再発しました。

今度も右腕の表側の肩方から指にかけて 全体にしびれ
寝ていても痛みがでてきました。

首を動かすと コキコキとよくなります。

最近 ストレスが溜まってきており、会社をやめたいと
思っている毎日です。

本日 近くの鍼灸院に 以前のMRIの画像を持参し、
人生初めて 鍼治療を受けました。

その後 マッサージ、電気治療、首を20kgで牽引しました。

その時は 痛みがなくなりましたが、 家に帰ってくると

しびれが戻っていました。   夜になると左足の親指に少ししびれがでて、

左側の背中も少し痛みがでてきて もみ返しみたいな症状になりました。

やっぱり 温泉に行って ゆっくりする方が 良いと思いました。

どこの病院も 牽引を勧めますが 私は 良い部分もひっぱられ、

ヘルニアの間が広くなり 他のところに症状がでる様な気がします。

首を動かすと コキンとよくなる様になりました。


翌日 パソコンにマウスを握ると 中指が 勝手に動くようになりました。

鍼治療をしなかった方が 良かったのかもしれません。 


今は販売しているか分かりませんが

私が唯一 昔から 家で使って良いと思うのは ヒーター付きの

バイブストレッチャー医療機器 FUNABASHI Vibrate Strecherです。

以前から 痛くなると 家でテレビを見ながら、パソコンをしながら 使っています。

寒いときはヒーターがついているので気持ち良いです。  首の長さに合わせて

エアポンプで空気を送りこみふくらませるので すごくフィットして良いです。






下記の体操を サウナの中でするのも良いです。

頸椎の場合 首を鍛え、 腰の場合、腹筋を鍛え 

天然のガードを作ることが 良いと思います。




















2017年3月9日
右腕の痛み、しびれがひどくなり 有休をとり 整形外科に行ってきました。

4枚レントゲンを撮り 7年前の画像と比べていましたが、以前と同じく

骨と骨の隙間が狭くなっており 変形性椎間症と言われました。

右腕がずっとしびれた感じで 時折 電気を強く通電させた様な痛みがでています。

握力測定をしましたが、 握力は問題ありませんでした。  指の感覚もあります。

痛み止めの血管注射をして、その後 首にホットパックして 

その後 首、肩に電気治療をしました。

首の牽引を言われましたが 自分なりに調べた結果 良くないので 断りました。

ジェネリックの薬 
ロキソブロフェンNa錠60mg サワイ : 痛みや炎症を抑える薬。
(ロキソニンの後発医薬品)

メコバラミン錠500μg SW : 末梢性神経障害を改善する薬。

レバミピド錠100mg タナベ : 胃薬

ジクロフェナクNaテープ 30mg 日本臓器 10cmx14cm: 痛みや炎症を抑える
シップ

3割負担で 2640円と 薬代 770円でした。

調べてみると 変形性頸椎症は老化によるが 圧迫されて痛み、しびれが

起こる場合 頸椎症性神経根症(けいついしょうせいしんけいこんしょう)で

左右のどちらかの表側の腕に とても症状が強い場合があります。

腕が痛み、しびれて、てても不快な症状がでます。

保存治療(安静を保ち薬を使う)が有効。

上を向く姿勢、老眼鏡をかけてパソコン作業は 姿勢的に悪い。

脊髄(せきずい)には神経と神経根(しんけいこん)が通っている。

一方 頸椎症性脊髄症は足の神経も圧迫されるので

手と足に症状がでる。 ひどくなると膀胱直腸障害で尿漏れ

便が出にくくなったり漏れ出る事もある。

ーーーーーーーーー

翌週 夜痛みで寝れない時があるので、血管注射をして

さらに強い 痛め止めの『リリカ』を出しましょうと院長先生から

言われましたが、 最近 親類が このリリカを服用して

血液のCPKが1200を超えて 副作用があったと聞いていましたので、

『リリカ』 断りました。

その代わり トラムセット配合のトラマドール塩酸塩 アセトアミノフェンを

勧められられ それにしました。

一種の麻薬の様な薬との事で 副作用に 吐き気がでるので、

同時に吐き気止めのナウゼリンも出されました。

副作用が怖いので この薬は 1日だけ 服用しただけです。


ロキソブロフェンNa錠60mg サワイ、メコバラミン錠500μg SW 、

レバミピド錠100mg タナベ を 飲む回数を減らして 服用しています。

首を動かすと 大きなポキポキ音がよく鳴り ネットで調べると

これは良くない現象なので なるべく鳴らさないようにしています。

以前購入した ヒーター付きのバイブストレッチャー医療機器

テレビを見ながら使用しています。  これなかなか良いです。





 



 

2017年3月5日日曜日

愛犬 右親指にケガ 

昨日 夜の散歩から帰ってきて 前足を拭いていると

キャインと泣き 前足を触らせてくれません。

親指から血がでていて、肉球にも血がついていました。

ガラスなどを踏んだ感じではないので、かきかきして

ひっかかり、親指をダメージしたのではないかと思います。


本日 病院に連れて行きました。

黄色のテーピングされ、痛み止めをもらいました。

 


 
 
 

歩き難そうにしていて、びっこをひいました。
 
二人がかりでテープを外そうとても 黄色の包帯テープが

完全にひっついて 簡単にはずせませんでした。

愛犬も 触られるのが嫌で 逃げ回り、 外そうとすると

噛んだりし、 困っていましたが、 ひっぱると抜けました。

そんな説明はしてもらってませんでしたので、 大変でした。

なぜ、 靴下みたいな包帯にしてくれなかったのかと思いました。 

結論から言いますと 本日は病院行かない方が良かったと思います。

包帯のテーピングもしない方が 普通に歩け 自分でなめて治る様な気がしました。