2016年5月5日木曜日

竹田城跡 天空に浮かぶお城

GWの連休4日目は 城崎温泉から帰り 行く予定はなかったのですが、

ホテルやドライブインに竹田城跡のパンフレットがありましたので、

せっかくなので 立ち寄ることにしました。

天空に浮かぶお城と有名になり 一度は日帰りバスツアーで

行きたいと思っていました。

【下記の写真は 竹田城跡入り口のトイレの前の看板を写した画像です。】














この様に見えるのは 秋から冬にかけてよく晴れた早朝に

朝霧が発生した日しか見れない様で、

また ここからでなく 向えの立雲峡の展望台から見ないと その様には見れない様です。


連立かなりの観光客が来ているので、かなり混んでいると聞いていましたので、

取りあえずJR竹田駅をナビにセットして 10時半ごろ JR竹田駅の近くの

312号線沿い竹田城下町無料駐車場(旧パチンコ跡)に到着しました。

一般の自家用車では 山城の郷までしか行けなく、そこから 竹田城跡の入り口まで

徒歩で40分、バスで10分かかり、後で分かりましたが、すでに 

この時間 その駐車場はすでに一杯で Uターンさせられていました。










































JR竹田駅から 竹田城跡の入り口までは バスで15分ぐらいで運賃は260円ですが、

駐車した竹田城下町無料駐車場からJR竹田駅まで 15分かかります。


今日は 飛ばされるぐらい 異常に風が強く 断念しようと思っていたところ

タクシーに 2人の年配の男性が乗り 駐車場を出発するところでした。

駐車場のおっちゃんは とても親切に 行き方を教えてくれ、また 

今そのタクシーに相乗りさせてもらえば 半額で行けるから 頼んであげようかと

言われ お願いしました。  乗っていた2人のおっちゃんは 近くの人達で

1人の方は 何度か登っている様で タクシーの中で 色々教えてくれました。

地元の人でも 自家用車で行けないとの事でした。

タクシー代は 竹田城跡の入り口まで 2160円で 割り勘してもらえて

ラッキーでした。




簡単に考えていましたが、 道中は 結構 急な山道で 足の悪い方は無理です。



 
 


  



  




























上から 駅を見たビューです。 標高355.7メートルで

今日は強風のため 一番高い高台は 座らないと

危ないぐらいでした。














帰りは 駐車場までの近道 (南登山道)をタクシーのドライバーさんに

教えてもらい 歩いて降りました。

駐車場に着いたのは 12時30分頃でした。

せっかくなので 昼は 出石のそばを食べようと思いましたが、ここから

30キロ戻る感じでしたので、あきらめました。

小腹が空いたので 和田山ジャンクションの近くの せんべい工場に行きました。

ここは 沢山の種類のせんべいの試食ができて、

コーヒーも無料で お勧めです。

その後 前日と同じ 道の駅(但馬のまほろば)に寄り

食堂で食べようと思いましたが ぱっとしませんでしたので、

フランクフルトと手作りパンを買って 車で食べました。

連休なので 混んでいるか心配していましたが、 スムーズに流れており

和田山から 1時間30分ぐらいで帰れ 親戚宅に立ち寄り

コーヒーブレイクしてから 帰りました。

雨が降ってきましたが、 帰宅後 やみましたので 待ちかねていた

愛犬と散歩に行きました。 












2016年5月4日水曜日

城崎大江戸温泉 楽天トラベル 

先週木曜日に どこかの温泉宿 空いてないかネットで調べていると

5月2日だけ 数室 大江戸温泉物語 城崎温泉で

1泊2食付バイキングプラン 1人16,178円 税込の空室を見つけました。


大江戸温泉は会員になっているので、 2000円引きのはがきを持っていましたので、

早速予約しょうと思いましたが 何となく 楽天トラベルでも

調べてみました。



何と 同じホテルで 室数限定 大江戸温泉GWスーパーセールプラン 1人11,858円で 

1室だけ見つけました。

1泊2食付バイキングプランで さらに7つの外湯温泉無料券(1200円)付きでした。

早速 予約をし 連休3日目に行く事にしました。


連休の谷間でしたので 高速道路も空いていました。

まず 和田山IC手前の 道の駅 但馬のまほろば サービスエリアで

休憩しました。














自宅から 3時間半ぐらいで 昼ごろ 城崎に到着しました。




  










チエックインは 3時からでしたので、車をとめて 受付で

外湯温泉無料券をもらって 歩いて JR城崎温泉駅の方へ行きました。

城崎駅通りにある 隣の本店が魚、カニ等を売っているかに料理いなばで

ランチを食べることにしました。














私はかに飯いくら丼(1300円)を注文しました。














嫁さんは 天ぷら丼を注文しました。














他に からあげ盛り合わせ(甘エビ、ハタハタ、いか下足)、

生ビールを注文し おなか一杯になりました。

カニは やっぱり 冬でないと だめです。


外湯は 2時からですので、 温泉街をぶらぶらし

ネットから印刷したとくとくクーポンに載っていた

一番端にある 鴻の湯(こうのゆ)の川向こうにある

城崎ジェラートカフェChayaで ジェラート(300円)とソフトクリーム(300円)

を食べました。  














このとくとくクーポンを使って 500円以上で なまたまご一個もらえました。

お腹がいっぱいだったので、 お風呂に入ってから 帰りに食べようと

そのまま もって帰りました。

店の前に 薬師泉源があり、 一瞬さわってむると とても熱かったです。

後で 看板に81度と書いているのを見ました。 アイスを食べながら

その源泉をみていると 10人に2人ぐらい さわっていました。 


1)鴻の湯(こうのゆ)【夫婦円満、不老長寿、しあわせを招く湯】

に入ってから 帰りに ここで 地ビール(600円)注文しましたので、

もう一枚のクーポンを使って なまたまごもう1個もらえました。

この中に 11分つけると おいしい温泉たまごが出来上がりました。














木のスプーンで食べました。  とても美味しかったです。

クーポン無の場合 なまたまご3個300円でした。

城崎温泉に行かれた方 この温泉たまごは お勧めです。 

次に 営業時間PM3時からの 2)まんだら湯

【商売繁盛、五穀豊穣、一生一願の湯】に入り

嫁さんは 外湯めぐりをギブアップし、ぶらぶら歩きながらホテルへ、

私は 次に 3)御所の湯【火伏防災、良縁成就、美人の湯】

4)一の湯【合格祈願、交通安全、開運招福の湯】

5)柳湯【子授安産、子授けの湯】

6)地蔵湯【家内安全、水子教養、衆生救いの湯】と入り 

さすがに疲れて 地蔵湯の川向のファミリーマートで

缶酎ハイを買って 飲みながら てくてくと ホテルに帰りました。

7)さとの湯【ふれあいの湯】は 月曜日が定休日でした。

疲れて 部屋に入ると この値段で 部屋の大きさにびっくりポンでした。

ベットが3つあり 



 










別に掘りごたつがあり、洗面台も広かったです。














ホテルのお風呂にも入り、夕食のバイキングもなかなか良かったです。

翌日 朝にお風呂に入り、朝食のバイキングを食べ

8時から朝ドラをみて、9時頃にチエックアウトしました。

今回楽天トラベルで安く予約できたので、さすがに 2000円引きの

はがきは使えませんでした。

とても有意義な一日でした。

城崎温泉は 初めてでしたが、そんなに遠くなく ゆっくりでき

良いところでした。 お湯は透明で そんなりつるっとしませんでした。

私は 有馬温泉の様な 金泉の方が好きですが また 来たいです。

愛犬も連れていければ、最高ですが。


大江戸温泉物語 城崎温泉 きのさき 空室検索



2016年5月2日月曜日

子どもが眠たくなる本、おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本

先日 テレビで 子どもに絵本を読んでいると

寝てしまう絵本を紹介していましたので、早速 送料無料の

Amazonで購入しました。

読み方も ここであくびをするとか書かれていて 眠たくなる

工夫がされています。

保育園で 試して結果 また アップします。


参考までに 下記が Amazonの紹介分です。

米英仏スペインなどで続々アマゾン総合ランキング1位の世界的ベストセラーが日本上陸

英デイリーメール紙、テレグラフ紙、米CBSニュース、ハフィントンポスト紙、ニューヨークポスト紙等、 有力メディアが続々特集。
世界40か国で翻訳が決定するなど、世界的な規模で大ブームになっています。

木下優樹菜さん大推薦!
「読んでいるママも一緒に眠くなっちゃうくらい引き込まれる、寝かしつけの絵本です! 」

米英仏スペインなどで続々アマゾン総合ランキング1位の世界的ベストセラーが日本上陸!
読むだけでお子さんがすぐ眠る、心理学的効果が実証済みのまったく新しい絵本です。

「うちの息子は、3分ぐらいであくびを始めて、10分後には熟睡しました」
(イギリスのアマゾンレビューより)

心理学・言語学研究者の著者が、「子どもがなぜ寝たくない気持ちになるのか」を徹底的に考慮。
自然に眠くなるよう「ここを強調して読み、ここであくびするように」などの細やかな指示が入っています。
従来のいわゆる「おやすみ絵本」とは違ったコンセプトで、理論にもとづきお子さんをリラックスさせます。


出版社からのコメント
日本でも、発売前に、ママ・パパに試してもらいました!

「いつもは寝かしつけに1時間以上かかっていますが、この本を読んであげたら10分もしないうちにぐっすり。しかも、物語の途中でした」(4歳児の父、38歳会社員)

「いつまでも遊んでしまい、なかなか布団に入ってくれない元気すぎる姉妹……。それが、『お布団でロジャー読んで』と言うほど気に入って、寝ることを楽しんでくれるようになりました」(5歳児・3歳児の母、29歳主婦)