靴下とキッチンペーパーとハサミだけで
簡単にかっこいいマスクが作れるなんて びっくり!
https://youtu.be/EhLHRBePvHs
安田大サーカスの団長のYoutubeを見て
靴下でマスクを作りましたが
息苦しく、耳が痛い。
やっぱり使い捨てのマスクはうまくできてる。(笑い)
最初 なぜ タクドラへ転職? 同じ事を言うのが面倒なので 2011年4月11日より このブログを始めました。
1日沢山の方の訪問があり 45万アクセスを超えました。
Googleマップ 観覧回数 1億回超えました Osakaの上位10%に入りました
50歳で23年務めていた貿易会社を辞め、独立をめざし訓練校、タクドラ(5ヶ月)、臨時職員(1年)、資格取得にポリテク(2か月)、
(3年間で合計32通の履歴書)再就職活動 正社員で5年勤めた後、57歳で早期退職し 老犬トイプードル(2020年11月14日 15歳23日で天国へ旅立ち)と一緒にリタイヤ生活していました。
記録の為, #ad また 同じ境遇の皆さんの何かの役に立てばと続けています。
2020年4月18日土曜日
2020年4月16日木曜日
手すり補助 住宅改造費助成
介護の必要な高齢者が 浴室、洗面所、便所、玄関、廊下、階段、
居室、台所の手すりの取り付けや段差の解消などの改造工事する場合
補助がでるので、 本日関係の市の社会福祉協議会と担当地域の
地域包括支援センターで話を聞き 下記の事がわかりました。
●新築、新設、増改築、維持、補修的な内容は対象とならない。
●まず 介護認定を受けなければなりません。
認定を決定されるまで1.5ヶ月程かかる。
(要支援1,2、要介護1,2,3,4,5のどの階級でも良い)
●介護保険で最大20万、それを超える場合 最大100万までは
社会福祉協議会で申請。
●1人1回しか利用できない。 1度利用した人は追加はできない。
●健康保険負担金の割合で助成率は変わる。 非課税の1割負担の人は
20万円の場合 1割の2万円負担になる。
●20万円超える申請は 混んでおり、介護認定を受けた人で
今日申し込んでも 現場調査は5月22日で その後市役所で
助成決定されるまで3ヵ月程かかる。
●工事業者は同市内でなくても良いが 2社以上の見積り必要。
●入院中でも介護保険の認定の申請はできる。
●駐車禁止等除外標章は障害者に対して発行され、介護認定では発行されない。
結論として 先に介護認定申請し、20万までの費用で手すり取り付けを
検討した方が 早くできる。
居室、台所の手すりの取り付けや段差の解消などの改造工事する場合
補助がでるので、 本日関係の市の社会福祉協議会と担当地域の
地域包括支援センターで話を聞き 下記の事がわかりました。
●新築、新設、増改築、維持、補修的な内容は対象とならない。
●まず 介護認定を受けなければなりません。
認定を決定されるまで1.5ヶ月程かかる。
(要支援1,2、要介護1,2,3,4,5のどの階級でも良い)
●介護保険で最大20万、それを超える場合 最大100万までは
社会福祉協議会で申請。
●1人1回しか利用できない。 1度利用した人は追加はできない。
●健康保険負担金の割合で助成率は変わる。 非課税の1割負担の人は
20万円の場合 1割の2万円負担になる。
●20万円超える申請は 混んでおり、介護認定を受けた人で
今日申し込んでも 現場調査は5月22日で その後市役所で
助成決定されるまで3ヵ月程かかる。
●工事業者は同市内でなくても良いが 2社以上の見積り必要。
●入院中でも介護保険の認定の申請はできる。
●駐車禁止等除外標章は障害者に対して発行され、介護認定では発行されない。
結論として 先に介護認定申請し、20万までの費用で手すり取り付けを
検討した方が 早くできる。
2020年4月15日水曜日
アイリスオーヤマ マスク やっと買えました
2020年4月10日
本日 やっと アイリスプラザのサイトで サージカルマスク
ふつうサイズ7枚入りx2袋セット
598円 + メール便 165円 合計763円
購入できました。
昨日は 繋がらなかったので 諦めていました。
事前に 新規会員登録をしました。
コストコネットより 購入し易いと思い
事前に 新規登録しました。 300ポイントクーポンは 3000円以上しか
使用できないようですので ざんねん。
パソコンで Google Chromeのブラウザーで奮闘しました。
販売は13時からですが、12時ごろから 込み合い繋がらない状況に
なりますので、それ以前に 7枚入りのページを表示して
13時になると 再読み込みアイコンを何度もクリックしました。
サイトが大変込み合っております。
又は 英語で Service Unavailable 等のメッセージがでると
再読み込みアイコン(このページを再読み込みします。)を
何度もクリックしました。
フォーム再送信がでると 続行を何度もクリックしました。
12時30分頃 初めてカートに入り クレジットカード詳細を
入力して次へ進んでも また 何度もエラーが出て
同じように 何度も 再読み込み、フォーム再送信をクリックしました。
1時間30分 奮闘した後 2時30分にやっと注文確定画面が表示されました。
これで 当分しのげます。
2020年4月15日
通販サイト アイリスプラザで4月10日 奮闘後やっと買え
本日 15日に 仙台支店より 飛脚メール便で届きました。
同じ7枚入りx2袋で
飛脚メール便送料165円(税込)と宅配便送料660円(税込)が
ありますが、当然メール便が先に売切れになります。
商品より高い宅配便は必要なく、すべてメール便で
販売すれば良いと思います。
本日 やっと アイリスプラザのサイトで サージカルマスク
ふつうサイズ7枚入りx2袋セット
598円 + メール便 165円 合計763円
購入できました。
昨日は 繋がらなかったので 諦めていました。
事前に 新規会員登録をしました。
コストコネットより 購入し易いと思い
事前に 新規登録しました。 300ポイントクーポンは 3000円以上しか
使用できないようですので ざんねん。
パソコンで Google Chromeのブラウザーで奮闘しました。
販売は13時からですが、12時ごろから 込み合い繋がらない状況に
なりますので、それ以前に 7枚入りのページを表示して
13時になると 再読み込みアイコンを何度もクリックしました。
サイトが大変込み合っております。
又は 英語で Service Unavailable 等のメッセージがでると
再読み込みアイコン(このページを再読み込みします。)を
何度もクリックしました。
フォーム再送信がでると 続行を何度もクリックしました。
12時30分頃 初めてカートに入り クレジットカード詳細を
入力して次へ進んでも また 何度もエラーが出て
同じように 何度も 再読み込み、フォーム再送信をクリックしました。
1時間30分 奮闘した後 2時30分にやっと注文確定画面が表示されました。
これで 当分しのげます。
2020年4月15日
通販サイト アイリスプラザで4月10日 奮闘後やっと買え
本日 15日に 仙台支店より 飛脚メール便で届きました。
同じ7枚入りx2袋で
飛脚メール便送料165円(税込)と宅配便送料660円(税込)が
ありますが、当然メール便が先に売切れになります。
商品より高い宅配便は必要なく、すべてメール便で
販売すれば良いと思います。
2020年4月9日木曜日
コストコ尼崎店 新型コロナ感染
本日も 今のところ コストコオンラインでのマスク販売ありません。
昨日も販売ありませんでしたが 下記の影響でしょうか?
重要なお知らせ
『コストコホールセール尼崎倉庫店 従業員の新型コロナウイルス感染について
2020年4月8日
平素よりコストコをご愛顧いただき、誠に有難うございます。
4月7日(火)夜、コストコホールセール尼崎倉庫店に勤務するパートタイム従業員1名が
新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
当社では、会員様と従業員の安全を最優先に考え、
新型コロナウイルスの感染拡大の防止に努めるため、各部門のみならず全倉庫店の清掃・消毒を、
通常業務の一環として毎日徹底して行っております。
本件判明後にも、通常通り同日閉店後直ちに店内全体の徹底した消毒作業を行いました。
また、所管の保健所と確認し、安全性が確保できたとして本日開店させていただき、
明日からも通常通り営業させていただきます。なお、
現時点で、感染した従業員以外における新たな感染、および感染疑いのある同店従業員は
発生しておりません。
当該従業員は、フードコートにおいて主に製造・清掃を担当しておりました。
また、副業として居酒屋にも勤務しておりました。
4月1日以降は勤務しておらず、2日に発熱、7日夜に陽性が確認されました。
所管の保健所の指示に基づいて、現在入院しております。
勤務中におきましては、常時マスクおよびグローブを着用しており、
尼崎倉庫店におきましてはアルコール消毒等の防止策を連日講じておりました。
また、発症からさかのぼって1週間の間に、売り場での買物は行っておらず、
所管の保健所の調査においても、会員様と当該従業員との濃厚接触の該当はないと
判断されております。
今後も会員の皆様と従業員の健康と安全確保を最優先に考えて、
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、政府や各行政機関との連携、
および、引き続き全国のコストコ倉庫店内でのソーシャルディスタンシングの実施、
清掃・消毒を含む感染予防の徹底を行ってまいります。
会員の皆様をはじめ、皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
コストコホールセールジャパン株式会社』
ーーーーーーーーー
4月7日 1番空いている時間帯 15時頃
たまたま コストコ尼崎店に買い物に行っていました。
フードコートには行ってないのと、
感染されたフードコートの従業員さんは 1日から休んでいたみたいなので、
ちょっとほっとしました。
そう言えば レジは 二人体制で 1人が ゴムのコンベヤーに
アルコールをかけ 毎回拭いていました。
コストコカード、クレジットカードは 従来の様に レジ係に
渡さず、 会員カードのバーコードを非接触で読み取り、
クレジットカードは 本人が抜き差しするシステムに変わっていました。
ーーーーーーーーーー
コストコオンライン マスク
2020年3月31日(火)~4月18日(土)
マスクが販売されていた時間帯
https://kobe-taxidriver.blogspot.com/2020/03/blog-post_31.html
昨日も販売ありませんでしたが 下記の影響でしょうか?
重要なお知らせ
『コストコホールセール尼崎倉庫店 従業員の新型コロナウイルス感染について
2020年4月8日
平素よりコストコをご愛顧いただき、誠に有難うございます。
4月7日(火)夜、コストコホールセール尼崎倉庫店に勤務するパートタイム従業員1名が
新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
当社では、会員様と従業員の安全を最優先に考え、
新型コロナウイルスの感染拡大の防止に努めるため、各部門のみならず全倉庫店の清掃・消毒を、
通常業務の一環として毎日徹底して行っております。
本件判明後にも、通常通り同日閉店後直ちに店内全体の徹底した消毒作業を行いました。
また、所管の保健所と確認し、安全性が確保できたとして本日開店させていただき、
明日からも通常通り営業させていただきます。なお、
現時点で、感染した従業員以外における新たな感染、および感染疑いのある同店従業員は
発生しておりません。
当該従業員は、フードコートにおいて主に製造・清掃を担当しておりました。
また、副業として居酒屋にも勤務しておりました。
4月1日以降は勤務しておらず、2日に発熱、7日夜に陽性が確認されました。
所管の保健所の指示に基づいて、現在入院しております。
勤務中におきましては、常時マスクおよびグローブを着用しており、
尼崎倉庫店におきましてはアルコール消毒等の防止策を連日講じておりました。
また、発症からさかのぼって1週間の間に、売り場での買物は行っておらず、
所管の保健所の調査においても、会員様と当該従業員との濃厚接触の該当はないと
判断されております。
今後も会員の皆様と従業員の健康と安全確保を最優先に考えて、
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、政府や各行政機関との連携、
および、引き続き全国のコストコ倉庫店内でのソーシャルディスタンシングの実施、
清掃・消毒を含む感染予防の徹底を行ってまいります。
会員の皆様をはじめ、皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
コストコホールセールジャパン株式会社』
ーーーーーーーーー
4月7日 1番空いている時間帯 15時頃
たまたま コストコ尼崎店に買い物に行っていました。
フードコートには行ってないのと、
感染されたフードコートの従業員さんは 1日から休んでいたみたいなので、
ちょっとほっとしました。
そう言えば レジは 二人体制で 1人が ゴムのコンベヤーに
アルコールをかけ 毎回拭いていました。
コストコカード、クレジットカードは 従来の様に レジ係に
渡さず、 会員カードのバーコードを非接触で読み取り、
クレジットカードは 本人が抜き差しするシステムに変わっていました。
ーーーーーーーーーー
コストコオンライン マスク
2020年3月31日(火)~4月18日(土)
マスクが販売されていた時間帯
https://kobe-taxidriver.blogspot.com/2020/03/blog-post_31.html
2020年4月8日水曜日
コストコオンライン マスク カート内に商品が入っていません
2020年3月31日(火)
コストコは マスクは店頭でなく オンラインで販売される様になりました。
コストコ会員でコストコのマスターカード会員の方しか購入できません。
過去30日以内に購入履歴がある人は購入できません。
コストコオンラインの検索窓に マスクと入力し 検索すると
関連商品が表示されますが、
昨晩時点では アリウル7daysシートマスク7枚入り(美容マスク)しか
表示されませんでしたが、本日午前9時30分頃から
極上空間プレミアムマスク ふつうサイズ 150枚入り 1948円
(1枚当り13円)が表示されました。
他の商品は 「追加」でなく 「カートに入れる」になっていますが、
マスクに関しては 「追加」しか表示されませんでした。
9時30分から 16時頃まで 何度も追加をクリックし 試みましたが、
カートを見ても カート内に商品が入っていませんと表示され
購入に至りませんでした。
17時には 極上空間プレミアムマスクマ自体 表示されなくなりました。
人気アイドルのコンサートのチケットの様に 簡単には購入できませんでした。
本日 ガソリンを入れに 午後3時30分頃 コストコに行きましたが
平日なのに駐車場 いっぱいでしたので、 中には入りませんでした。
新型コロナウイルスの影響で 食べ物、飲み物を購入に来ているのではと
思います。
駐車場内で接触事故があったのか 警察が何人か来ていました。
なかなか マスク手に入らない状況です。
-----------------------------------------------
2020年4月1日(水)
今日 朝から1日中 検索していましたが、マスクは表示されませんでした。
ホームズでは 本日 朝の7時から 50枚入り(小さいサイズ)
690円税込み 限定400個 整理券が配られ、8時前には
販売終了になっていました。
----------------------------------------------
2020年4月2日(木)
本日午前7時50分頃
40枚入りのマスク 1箱680円税込みが 表示されていました。
2月14日に 店頭で買えた物と同じでした。
2の倍数で 1人2箱で 送料込みの価格です。
前回 店頭で 1箱318円でしたので、
2箱で 送料724円の計算ですが、それでもかなり安いです。
今日は カートに入れるが表示されていました。
何度もカートに入れるをクリックしましたが、
下記の画面になり カートに入りませんでした。
数量は2のままクリックしていましたが、
「申し訳ございません。 選択された数量は
この商品の最大注文数量を超過しています。
カート内の数量が注文数量に変更されました。」
と表示されました。
10分程 ずっと何度もクリックしていると 1回だけ
カートまで進み 商品は入っているのですが、
数量0 金額0で マスターカード手続きをクリックすると
消えてしまいました。 午前9時には マスクの表示は消えていました。
今日も コストコオンラインで 購入できませんでした。
ビールを買いに 午前9時50分に コストコの店頭に到着しました。
10時開店でしたが、1階の駐車場はほぼ満車で すでにオープンしていました。
定員さんにも聞きましたが やはり 店頭では マスクは販売していないとの
事でした。
コストコ会員しか買えませんが ガソリンがかなり安くなっています。
本日の1Lの値段は レギュラー 117円、 ハイオク 127円でした。
----------------------------------------------
2020年4月3日(金)
本日 朝の7時から10時頃まで 時々 確認していましたが、
コストコオンラインでは マスクは 販売ありませんでした。
わんちゃんと朝の散歩中 近くのスギ薬局 午前9時開店で
8時30分には 100人ぐらい並んでいるのを見ました。
本日10時40分に 小さいサイズ7枚入りx9箱が
表示され 11時10分には 40枚入りx2箱、
普通サイズ7枚入りx9箱 表示されました。
どの種類も 何回もカートに入れるをクリックして
試みましたが カートに入りませんでした。
11時50分、 小さいサイズ7枚40枚入りは表示
されなくなりました。
1度だけ 普通サイズ7枚入りがカートに入りましたが、
金額は0で 購入できませんでした。
もし 幸運にもカートに入っても、カード入力等で
エラーがでると購入できなくなりますので
アカウント欄から 前もって マスターカードの番号等
登録しておいた方が良いです。
最初、値段が表示されなく、販売開始で値段が表示され、
売り切れになると
「申し訳ございません。 選択された数量は
この商品の最大注文数量を超過しています。
カート内の数量が注文数量に変更されました。」
が表示されるのではと思ってます。
完売になれば、完売と表示してほしいです。
----------------------------------------------
2020年4月4日(土)
今日の午前9時55分に 7枚入り ふつうサイズと
小さいサイズのマスクが表示されていました。
それからずっとカートに入れるを 何度もクリック
していましたが
「カート内の数量…は 最低
注文数量の9に変更されました。0は注文できません」と
表示され カートに入りませんでした。
10時30分頃 1度だけカートに入りました。
今回は 金額0でなく 合計2232円と入っていましたので、
これで買えると思っていましが…
レジに進む(MasterCardのみ)を何度おしても 進みませんでした。
1度だけ カードのVVC番号 3桁を入力する画面がでてきました。
10時33分 取り扱いが終了したため カートから削除されました。
と表示され 残念ながら、今日も購入できませんでした。
----------------------------------------------
2020年4月5日(日)
土日は 特に込み合い つながりにくいです。
本日は 販売ありませんでした。
----------------------------------------------
2020年4月6日(月)
本日 午前9時に 7枚入り 普通サイズが表示され
9時10分に 1度 カートに入ったのですが、
レジに進むを何度 リロードしても進まず
【この時 もどってはいけません。 待っても変わらない場合
リロード、Masterカードは事前に登録しておく】
9時12分に 「申し訳ございません。
立体型 不織布 マスク ふつうサイズ ダブルワイヤータイプ 7枚の
取り扱いが終了したため、カートから削除されました」と表示されました。
9時47分 再度 カートに入りましたが 今度は
合計金額が0になっていました。 もう売り切れだと思います。
本日も購入できませんでした。
休み明けで 本日もネット混んでいました。
----------------------------------------------
2020年4月7日(火)
本日は 午前8時45分、 アイリスオオヤマ ふつうサイズ40枚
(2箱)と 7枚入り ふつうサイズと小さいサイズが表示されていました。
8時50分 アイリスオオヤマ カートに入り 金額も入っていました。
レジに進むと終了したため、カートから削除されましたと表示されました。
その後 カートに再度入りましたが 今度は金額が0になっていましたので、
もうすでに売り切れみたいです。
本日 パソコンと携帯の両方で トライしていましたが、 パソコンの方は
込み合ってるの表示で 繋がりませんでした。
----------------------------------------------
2020年4月8日(水)
朝 8時30分頃 込み合って 暫くお待ち下さいが続いていました。
日に日に 混んできている感じで 購入が困難になってきています。
先週と同じく 水曜日は 1日中 販売なかったです。
アイリスオーヤマ公式通販サイトは13時から販売開始の様ですが
繋がりにくく 完売になっていました。
《 4月8日 本日のマスクの数量限定販売は完売の為終了致しました。》
サイトに繋がりにくい時間が発生し ご迷惑をお掛け致します。
コストコより 購入しやすいかも しれませんので、
早速 新規登録しました。 300ポイントクーポンは 3000円以上しか
使用できないようですので ざんねん。
最近のマスクが販売されていた時間帯です。
3月31日(火曜日) 午前9時30分
4月1日 (水曜日) 無し
4月2日 (木曜日) 午前7時50分
4月3日 (金曜日) 午前10時40分
4月4日 (土曜日) 午前9時55分
4月5日 (日曜日) 無し
4月6日 (月曜日) 午前9時
4月7日 (火曜日) 午前9時45分
4月8日 (水曜日) 無し
4月9日 (木曜日) 無し
4月10日(金曜日) 無し
4月11日(土曜日) 無し
4月12日(日曜日) 無し
4月13日(月曜日) 無し
4月14日(火曜日) 無し (1部の店舗で販売あり)
4月16日(木曜日) 午後3時30分 50枚x50(2500枚)25780円
4月17日 (金曜日) 午後2時30分 50枚x50(2500枚)
4月18日 (土曜日) 午前9時頃 50枚x50(2500枚)
ーーーーー
2020年2月14日
40枚入りマスク 318円税込みで買えました。
https://kobe-taxidriver.blogspot.com/2020/02/blog-post.html
コストコは マスクは店頭でなく オンラインで販売される様になりました。
コストコ会員でコストコのマスターカード会員の方しか購入できません。
過去30日以内に購入履歴がある人は購入できません。
コストコオンラインの検索窓に マスクと入力し 検索すると
関連商品が表示されますが、
昨晩時点では アリウル7daysシートマスク7枚入り(美容マスク)しか
表示されませんでしたが、本日午前9時30分頃から
極上空間プレミアムマスク ふつうサイズ 150枚入り 1948円
(1枚当り13円)が表示されました。
他の商品は 「追加」でなく 「カートに入れる」になっていますが、
マスクに関しては 「追加」しか表示されませんでした。
9時30分から 16時頃まで 何度も追加をクリックし 試みましたが、
カートを見ても カート内に商品が入っていませんと表示され
購入に至りませんでした。
17時には 極上空間プレミアムマスクマ自体 表示されなくなりました。
人気アイドルのコンサートのチケットの様に 簡単には購入できませんでした。
本日 ガソリンを入れに 午後3時30分頃 コストコに行きましたが
平日なのに駐車場 いっぱいでしたので、 中には入りませんでした。
新型コロナウイルスの影響で 食べ物、飲み物を購入に来ているのではと
思います。
駐車場内で接触事故があったのか 警察が何人か来ていました。
なかなか マスク手に入らない状況です。
-----------------------------------------------
2020年4月1日(水)
今日 朝から1日中 検索していましたが、マスクは表示されませんでした。
ホームズでは 本日 朝の7時から 50枚入り(小さいサイズ)
690円税込み 限定400個 整理券が配られ、8時前には
販売終了になっていました。
----------------------------------------------
2020年4月2日(木)
本日午前7時50分頃
40枚入りのマスク 1箱680円税込みが 表示されていました。
2月14日に 店頭で買えた物と同じでした。
2の倍数で 1人2箱で 送料込みの価格です。
前回 店頭で 1箱318円でしたので、
2箱で 送料724円の計算ですが、それでもかなり安いです。
今日は カートに入れるが表示されていました。
何度もカートに入れるをクリックしましたが、
下記の画面になり カートに入りませんでした。
数量は2のままクリックしていましたが、
「申し訳ございません。 選択された数量は
この商品の最大注文数量を超過しています。
カート内の数量が注文数量に変更されました。」
と表示されました。
10分程 ずっと何度もクリックしていると 1回だけ
カートまで進み 商品は入っているのですが、
数量0 金額0で マスターカード手続きをクリックすると
消えてしまいました。 午前9時には マスクの表示は消えていました。
今日も コストコオンラインで 購入できませんでした。
ビールを買いに 午前9時50分に コストコの店頭に到着しました。
10時開店でしたが、1階の駐車場はほぼ満車で すでにオープンしていました。
定員さんにも聞きましたが やはり 店頭では マスクは販売していないとの
事でした。
コストコ会員しか買えませんが ガソリンがかなり安くなっています。
本日の1Lの値段は レギュラー 117円、 ハイオク 127円でした。
----------------------------------------------
2020年4月3日(金)
本日 朝の7時から10時頃まで 時々 確認していましたが、
コストコオンラインでは マスクは 販売ありませんでした。
わんちゃんと朝の散歩中 近くのスギ薬局 午前9時開店で
8時30分には 100人ぐらい並んでいるのを見ました。
本日10時40分に 小さいサイズ7枚入りx9箱が
表示され 11時10分には 40枚入りx2箱、
普通サイズ7枚入りx9箱 表示されました。
どの種類も 何回もカートに入れるをクリックして
試みましたが カートに入りませんでした。
11時50分、 小さいサイズ7枚40枚入りは表示
されなくなりました。
1度だけ 普通サイズ7枚入りがカートに入りましたが、
金額は0で 購入できませんでした。
もし 幸運にもカートに入っても、カード入力等で
エラーがでると購入できなくなりますので
アカウント欄から 前もって マスターカードの番号等
登録しておいた方が良いです。
最初、値段が表示されなく、販売開始で値段が表示され、
売り切れになると
「申し訳ございません。 選択された数量は
この商品の最大注文数量を超過しています。
カート内の数量が注文数量に変更されました。」
が表示されるのではと思ってます。
完売になれば、完売と表示してほしいです。
----------------------------------------------
2020年4月4日(土)
今日の午前9時55分に 7枚入り ふつうサイズと
小さいサイズのマスクが表示されていました。
それからずっとカートに入れるを 何度もクリック
していましたが
「カート内の数量…は 最低
注文数量の9に変更されました。0は注文できません」と
表示され カートに入りませんでした。
10時30分頃 1度だけカートに入りました。
今回は 金額0でなく 合計2232円と入っていましたので、
これで買えると思っていましが…
レジに進む(MasterCardのみ)を何度おしても 進みませんでした。
1度だけ カードのVVC番号 3桁を入力する画面がでてきました。
10時33分 取り扱いが終了したため カートから削除されました。
と表示され 残念ながら、今日も購入できませんでした。
----------------------------------------------
2020年4月5日(日)
土日は 特に込み合い つながりにくいです。
本日は 販売ありませんでした。
----------------------------------------------
2020年4月6日(月)
本日 午前9時に 7枚入り 普通サイズが表示され
9時10分に 1度 カートに入ったのですが、
レジに進むを何度 リロードしても進まず
【この時 もどってはいけません。 待っても変わらない場合
リロード、Masterカードは事前に登録しておく】
9時12分に 「申し訳ございません。
立体型 不織布 マスク ふつうサイズ ダブルワイヤータイプ 7枚の
取り扱いが終了したため、カートから削除されました」と表示されました。
9時47分 再度 カートに入りましたが 今度は
合計金額が0になっていました。 もう売り切れだと思います。
本日も購入できませんでした。
休み明けで 本日もネット混んでいました。
----------------------------------------------
2020年4月7日(火)
本日は 午前8時45分、 アイリスオオヤマ ふつうサイズ40枚
(2箱)と 7枚入り ふつうサイズと小さいサイズが表示されていました。
8時50分 アイリスオオヤマ カートに入り 金額も入っていました。
レジに進むと終了したため、カートから削除されましたと表示されました。
その後 カートに再度入りましたが 今度は金額が0になっていましたので、
もうすでに売り切れみたいです。
本日 パソコンと携帯の両方で トライしていましたが、 パソコンの方は
込み合ってるの表示で 繋がりませんでした。
----------------------------------------------
2020年4月8日(水)
朝 8時30分頃 込み合って 暫くお待ち下さいが続いていました。
日に日に 混んできている感じで 購入が困難になってきています。
先週と同じく 水曜日は 1日中 販売なかったです。
アイリスオーヤマ公式通販サイトは13時から販売開始の様ですが
繋がりにくく 完売になっていました。
《 4月8日 本日のマスクの数量限定販売は完売の為終了致しました。》
サイトに繋がりにくい時間が発生し ご迷惑をお掛け致します。
コストコより 購入しやすいかも しれませんので、
早速 新規登録しました。 300ポイントクーポンは 3000円以上しか
使用できないようですので ざんねん。
最近のマスクが販売されていた時間帯です。
3月31日(火曜日) 午前9時30分
4月1日 (水曜日) 無し
4月2日 (木曜日) 午前7時50分
4月3日 (金曜日) 午前10時40分
4月4日 (土曜日) 午前9時55分
4月5日 (日曜日) 無し
4月6日 (月曜日) 午前9時
4月7日 (火曜日) 午前9時45分
4月8日 (水曜日) 無し
4月9日 (木曜日) 無し
4月10日(金曜日) 無し
4月11日(土曜日) 無し
4月12日(日曜日) 無し
4月13日(月曜日) 無し
4月14日(火曜日) 無し (1部の店舗で販売あり)
4月16日(木曜日) 午後3時30分 50枚x50(2500枚)25780円
4月17日 (金曜日) 午後2時30分 50枚x50(2500枚)
4月18日 (土曜日) 午前9時頃 50枚x50(2500枚)
ーーーーー
2020年2月14日
40枚入りマスク 318円税込みで買えました。
https://kobe-taxidriver.blogspot.com/2020/02/blog-post.html
2020年3月30日月曜日
ケラントアカントーマ 下唇の出来物、いぼ
ケラントアカントーマ
2020.01.21
2週間前から 乾燥により 唇右横が切れ リップクリームを
塗っていました。 ビタミンBが不足しているのではと思い
ビタタイムFXプラスαとDHCビタミンBミックスも飲んでいます。
下唇右端に出来物、いぼができ 見る見るうちに5mm程に
大きくなってきました。
これ以上大きくなると 跡形が心配なので 皮膚科に行きました。
ピンセットで出来物から膿がでるか調べられましたが、
でなかったのと、短期間に大きくなっているので
ケラントアカントーマの疑いがあるので すぐに
大きな病院へ行き調べた方が良いと紹介状を書いてくれました。
ケラントアカントーマは有棘細胞がんという皮膚がんの一種で
急激に2cm程になるので 早く切除した方が良いと言われました。
2日後 予約してもらった県立の病院の皮膚科に行きました。
局部麻酔して メスで切除し、4針程縫い合わせされました。
麻酔が少し痛かったですが、抜歯する時の痛さぐらいでした。
担当医は美人の先生で 状況を機関銃の様に
パソコンに入力していました。
切除、縫い合わせは男性の研修医が担当でした。
30分もかかりませんでした。
本日の費用は 3割負担で 7270円でした。
1週間後に抜糸し、組織検査の結果がでます。
ーーーーーーーーーーーー
2020.01.30
今日 県立の病院へ抜糸に行ってきました。
糸1本が肉に食い込んでとれなかった。
自然と出てくるのでと言われました。
細胞検査結果は通常1週間で出ますが
特殊みたいで もう1週間かかるとの事でした。
もし悪性なら 再度 唇付近を大きく切り取らないと
いけない。 レーザーではと聞きましたが 実際に
細胞を見ながら切らないと残ってしまうので、
メスで切除しなければいけないとの事。
良性を祈るだけです。
ーーーーーーーーーーーー
2020.02.06
本日 病院に行ってきました。
前の患者さんが終わっても 次の私の番を呼ばれるまで
時間がかかっていましたので、 やばいと思っていましたが、
結果は悪性でなく 何かのばい菌が入ったとの事で 良かったです。
前回 糸が残っていたので、それを言うと ナイロンの糸なので
溶けないが 異物としてでてきます。 くくったままでは
出てこないのではないかと言うと 少しほじってみますと
女の先生が試みましたが 日本はひげで 糸は見つかりませんでした。
もう排出されたのかわかりません。 唇の傷口に塗る
テラ・コートリル軟膏5g(ステロイド入り)を処方されました。
ーーーーーーーーーーーー
2020.03.12
前回と同じ状態に再発したので、再度 近くの皮膚科に行きました。
前回の県立病院の処置と結果報告内容がだめだと怒って
今度は部長へ紹介状書くので
申し訳ないが 再度県立病院で処置下さいと言われました。
ーーーーーーーーーーーー
2020.03.16
再度 県立病院に行ってきました。
今回は部長の先生です。
前回女性の先生が採取した細胞を顕微鏡で見て
悪性は見られない。 再度切除しても同じように
なってはいけないので、菌を殺す薬を10日飲んで
2週間後に経過をみますとの事。
ネットでカエラトアカントーマの事を調べると
自然消退後はかなりの瘢痕を残すことがあるので、
手術またはメトトレキサートもすくはフルオロウラシルの
病変内注射を行えば、通常は整容的により 良好な結果を
得ることができ、切除すれば組織学的な確定診断が可能と
記載されていたのを先生に言いました。
液体窒素で出来物を瞬間に凍らせると 出来物が小さくなるので
液体窒素を綿棒で出来物を押さえました。
若干血を膿がでました。
ネットでは液体窒素で組織を壊死させる直接的な効果とともに、
イボのウイルスに対する免疫力を上げ患者さんの免疫力で
イボを治療する間接的な効果も期待できます、
欠点は. 治療中、治療後に激しい痛みがあり 1回で
イボが取れることはないので、 2,3週間間隔で
数回治療が必要と記載されていました。
帰って鏡を見ると 出来物は逆に大きくなっていました。
処方された飲み薬は バクタ配合錠(細菌を殺し感染を治療する薬で
肺炎を治療したり発症をおさえる薬です)
塗り薬はゲンタシン軟膏0.1%(細菌を殺し、感染を治療する
塗り薬です)
ーーーーーーーーーーーー
2020.03.30
前回 バクダ配合錠(Baktar)を朝晩x10日分 処方されましたが、
6日間服用し 右側の顎の下のリンパ(扁桃リンパ筋、下顎角直下)が
腫れてきましたので
シオノギ製薬の薬詳細を調べると 副作用で 薬剤性過敏症症候群で
リンパ筋膨張があらわれることがあるので 投与を中止してください。
なお ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)等のウイルスの
再発生化を伴うことが多く、投与中止後も発疹、発熱、肝機能障害の
症状が再燃があるので注意することと記載されていましたので、
6日間で 薬をやめました。
数日後には リンパの腫れはなくなりました。
毎日 塗り薬を塗る前に ティシュで押さえつけ 膿と血を出していましたので
イボが小さくなってきていました。
薬の副作用の事を 先生に言うと 部分的に腫れる事はないので、
おそらく 菌が入って腫れてきたのでしょうとの事でした。
以前調べた 菌は何の菌かと尋ねると ぶとう球菌で
MSSA(Staphylococcus aureus)とα-streptococcusと教えて
くれました。 どこにもいる菌との事でした。
カビ菌はなかったとの事。
前回と同様 窒素ガスで 冷凍凝固処置されました。
次回は 3週間後です。
ーーーーーーーーーーーー
2020.04.18
出来物の大きさは 大分小さくなってきました。
2020.04.20
前回と同様 窒素ガスで 3回目の冷凍凝固処置されました。
次回は 2か月後です。
以前と同様 処置後 出来物は少し大きくなりました。
2020.06.02
前回 今月末に 病院予約していますが、
殆どめだたなくなりました。
これで再発しなければ 良いのですが。
今から思うと 最初から 窒素ガスで冷凍凝固処置していれば、
縫わなくて済んだのですが 悪性のケラントアカントーマかどうか
組織検査が必要だったので、仕方ありません。

2020.06.22
本日 予約していたので 最終で 病院に行きました。
1月に縫った跡も分からなくなり 良かったです。
先生に聞くと 唇は血の通いが良いので 縫った跡は
通常 目立たなくなりますとの説明でした。
何かあれば、6ヶ月以内なら 紹介状無しで 電話で予約できるとの事で
一安心です。
2020.01.21
2週間前から 乾燥により 唇右横が切れ リップクリームを
塗っていました。 ビタミンBが不足しているのではと思い
ビタタイムFXプラスαとDHCビタミンBミックスも飲んでいます。
下唇右端に出来物、いぼができ 見る見るうちに5mm程に
大きくなってきました。
これ以上大きくなると 跡形が心配なので 皮膚科に行きました。
ピンセットで出来物から膿がでるか調べられましたが、
でなかったのと、短期間に大きくなっているので
ケラントアカントーマの疑いがあるので すぐに
大きな病院へ行き調べた方が良いと紹介状を書いてくれました。
ケラントアカントーマは有棘細胞がんという皮膚がんの一種で
急激に2cm程になるので 早く切除した方が良いと言われました。
2日後 予約してもらった県立の病院の皮膚科に行きました。
局部麻酔して メスで切除し、4針程縫い合わせされました。
麻酔が少し痛かったですが、抜歯する時の痛さぐらいでした。
担当医は美人の先生で 状況を機関銃の様に
パソコンに入力していました。
切除、縫い合わせは男性の研修医が担当でした。
30分もかかりませんでした。
本日の費用は 3割負担で 7270円でした。
1週間後に抜糸し、組織検査の結果がでます。
ーーーーーーーーーーーー
2020.01.30
今日 県立の病院へ抜糸に行ってきました。
糸1本が肉に食い込んでとれなかった。
自然と出てくるのでと言われました。
細胞検査結果は通常1週間で出ますが
特殊みたいで もう1週間かかるとの事でした。
もし悪性なら 再度 唇付近を大きく切り取らないと
いけない。 レーザーではと聞きましたが 実際に
細胞を見ながら切らないと残ってしまうので、
メスで切除しなければいけないとの事。
良性を祈るだけです。
ーーーーーーーーーーーー
2020.02.06
本日 病院に行ってきました。
前の患者さんが終わっても 次の私の番を呼ばれるまで
時間がかかっていましたので、 やばいと思っていましたが、
結果は悪性でなく 何かのばい菌が入ったとの事で 良かったです。
前回 糸が残っていたので、それを言うと ナイロンの糸なので
溶けないが 異物としてでてきます。 くくったままでは
出てこないのではないかと言うと 少しほじってみますと
女の先生が試みましたが 日本はひげで 糸は見つかりませんでした。
もう排出されたのかわかりません。 唇の傷口に塗る
テラ・コートリル軟膏5g(ステロイド入り)を処方されました。
ーーーーーーーーーーーー
2020.03.12
前回と同じ状態に再発したので、再度 近くの皮膚科に行きました。
前回の県立病院の処置と結果報告内容がだめだと怒って
今度は部長へ紹介状書くので
申し訳ないが 再度県立病院で処置下さいと言われました。
ーーーーーーーーーーーー
2020.03.16
再度 県立病院に行ってきました。
今回は部長の先生です。
前回女性の先生が採取した細胞を顕微鏡で見て
悪性は見られない。 再度切除しても同じように
なってはいけないので、菌を殺す薬を10日飲んで
2週間後に経過をみますとの事。
ネットでカエラトアカントーマの事を調べると
自然消退後はかなりの瘢痕を残すことがあるので、
手術またはメトトレキサートもすくはフルオロウラシルの
病変内注射を行えば、通常は整容的により 良好な結果を
得ることができ、切除すれば組織学的な確定診断が可能と
記載されていたのを先生に言いました。
液体窒素で出来物を瞬間に凍らせると 出来物が小さくなるので
液体窒素を綿棒で出来物を押さえました。
若干血を膿がでました。
ネットでは液体窒素で組織を壊死させる直接的な効果とともに、
イボのウイルスに対する免疫力を上げ患者さんの免疫力で
イボを治療する間接的な効果も期待できます、
欠点は. 治療中、治療後に激しい痛みがあり 1回で
イボが取れることはないので、 2,3週間間隔で
数回治療が必要と記載されていました。
帰って鏡を見ると 出来物は逆に大きくなっていました。
処方された飲み薬は バクタ配合錠(細菌を殺し感染を治療する薬で
肺炎を治療したり発症をおさえる薬です)
塗り薬はゲンタシン軟膏0.1%(細菌を殺し、感染を治療する
塗り薬です)
ーーーーーーーーーーーー
2020.03.30
前回 バクダ配合錠(Baktar)を朝晩x10日分 処方されましたが、
6日間服用し 右側の顎の下のリンパ(扁桃リンパ筋、下顎角直下)が
腫れてきましたので
シオノギ製薬の薬詳細を調べると 副作用で 薬剤性過敏症症候群で
リンパ筋膨張があらわれることがあるので 投与を中止してください。
なお ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)等のウイルスの
再発生化を伴うことが多く、投与中止後も発疹、発熱、肝機能障害の
症状が再燃があるので注意することと記載されていましたので、
6日間で 薬をやめました。
数日後には リンパの腫れはなくなりました。
毎日 塗り薬を塗る前に ティシュで押さえつけ 膿と血を出していましたので
イボが小さくなってきていました。
薬の副作用の事を 先生に言うと 部分的に腫れる事はないので、
おそらく 菌が入って腫れてきたのでしょうとの事でした。
以前調べた 菌は何の菌かと尋ねると ぶとう球菌で
MSSA(Staphylococcus aureus)とα-streptococcusと教えて
くれました。 どこにもいる菌との事でした。
カビ菌はなかったとの事。
前回と同様 窒素ガスで 冷凍凝固処置されました。
次回は 3週間後です。
ーーーーーーーーーーーー
2020.04.18
出来物の大きさは 大分小さくなってきました。
2020.04.20
前回と同様 窒素ガスで 3回目の冷凍凝固処置されました。
次回は 2か月後です。
以前と同様 処置後 出来物は少し大きくなりました。
2020.06.02
前回 今月末に 病院予約していますが、
殆どめだたなくなりました。
これで再発しなければ 良いのですが。
今から思うと 最初から 窒素ガスで冷凍凝固処置していれば、
縫わなくて済んだのですが 悪性のケラントアカントーマかどうか
組織検査が必要だったので、仕方ありません。
2020.06.22
本日 予約していたので 最終で 病院に行きました。
1月に縫った跡も分からなくなり 良かったです。
先生に聞くと 唇は血の通いが良いので 縫った跡は
通常 目立たなくなりますとの説明でした。
何かあれば、6ヶ月以内なら 紹介状無しで 電話で予約できるとの事で
一安心です。
2020年3月5日木曜日
白内障 心臓超音波検査 14歳5か月トイプードル
3月5日
本日 30分程 朝の散歩中に 愛犬が
電信棒、柵等の陰を障害物と勘違いして 都度一瞬立ち止まって
いるのに気がつきました。
今までその様な事はなかったので、白内障が進んでいるのだと
思いました。
帰って 嫌がるのですが 以前Amazonで購入した
白内障進行防止目薬 ライトクリーンをさしました。
本日 愛犬の心臓の薬が無くなりましたので 動物病院に
行きました。
約2か月ぶりに 心臓超音波検査しました。
看護婦さんに 両前足、両後ろ足をもたれ検査台の横に倒され
電極を4個つけられ、心臓付近を感知器でなぜられると
心臓の動きが モニターに映されました。
はれも前回より小さくなり、心臓の伸縮力も強くなって
薬は効いていますが、まだ はれがあり、逆流があるので、
薬は朝晩あげて下さいと言われました。
最近は 朝だけ薬を与えていましたが、
血管拡張剤 (フォルテコール錠5mgフレーバー)と
強心剤(ベトメディンチュアブル2.5mg) を1日
2回に分けて 朝晩 与えて下さいと
言われました。
血管拡張剤の副作用で お水をよく飲み おしっこの量が
かなり多くなっていたので、朝だけにしていましたと
言うと 最悪 血管拡張剤は夜だけにして 強心剤は
朝晩与えて下さいと言われました。
できるだけ 両方とも朝晩与えて下さいと言われました。
現在の症状は 起きた時が多いのですが 咳がでます。
時々寝ているときもでます。 1日数回程です。
2月27日にトリミングした後の写真です。
4月1日
血管拡張剤 (フォルテコール錠5mgフレーバー)と
強心剤(ベトメディンチュアブル2.5mg) を 毎日与えていますが、
朝、昼、晩、起きた時、咳がでています。
最近は 血管拡張剤 副作用なのか おしっこ量が多く、ふらつき、
吐き気が起こることがあったので、朝だけにしています。
咳の回数は 最初に比べれば 減りましたが 起きた時の咳が
変わりませんので 本日 気管の薬を試したいと言って
気管支拡張剤(エーザイ ネオフィリン錠100mg)を追加してもらいました。
朝、晩 1/2錠服用する様に言われましたが、
エーザイのサイトで調べてみると これは 人間の薬と同じの様で
小児 1回2-4mg/kgを1日3-4回と記載がありましたので、
1/4錠を 昼だけあげてみようと思っています。
これは 利尿作用もあるみたいなので、 血管拡張剤は朝だけにします。
4月4日
このところ調子良かったですが、 今日の朝 起きて来ず
プルプルが中途半場にしかできませんでした。
公園までだっこして、おしっことうんこして 少し歩いて帰ってきました。
最近 朝ごはんは 食べていましたが 今日は何も食べませんでした。
座るポーズが多かったので 頸椎が痛いみたいなので、痛み止め(ステロイド剤)を
食べさせました。 強心剤、血管拡張剤も食べさせました。
今日は 気管支拡張剤はやめました。
毎年 なぜが 桜の季節に調子悪くなります。
昼ごはんは 少し食べましたが ぐっすり寝れず しんどそうです。
4月5日
昨日の 痛み止め(ステロイド剤)が効いて 今日はブルブルが
普通にできて 調子が戻ってきました。
5月10日
朝 血管拡張剤と強心剤をあげ、夜 強心剤だけあげて
咳は朝、昼、夜 特に起きた時でますが、元気にしています。
5月20日
夜に強心剤あげた時 心臓がバクバクしたので、
最近 夜は薬をやめていました。
日によっては 食欲がない日がありますが、翌日には
食欲がでてきています。
6月3日
基本的に 朝 強心剤、血管拡張剤、夜 強心剤だけで
食欲によって 薬をパスしていました。
その日によって調子が異なりますが 食欲ある日もありますが、
夜の手ずくりご飯をやっと食べる日もあります。
散歩は 基本的に 朝、夕、夜の3回ですが、食欲、天候により
すぐに帰って来る日もあります。
本日 以前より 動物病院の先生から 次回は薬だけでなく
連れてきて 心臓の超音波を測定しましょうと言われていましたので、
本日 薬をもらい行った時 心臓超音波検査をされました。
過去の心臓超音波の画像と比べ 説明を受けました。
初期より 血流、心拍力は良くなっていて、薬が効いているとの事です。
薬2種類 服用しているので、 食べない日もあるので、どちらの薬が
優先ですかと聞きまhしたが どちらも必要で もし薬飲みずらければ、
同時に与えると 薬を飲みやすくする物もあるとの事ですが それは
必要ないとお断りしました。
食欲、元気度を見て 薬の量、タイミングを 自分なりに今までの
状況を精査して 与えています。
挨拶、ご飯、散歩以外は 殆ど寝ていますが それなりに元気に
過ごしていますので それが家族にとっても幸せです。
2012年1月9日~1月27日の記録
https://kobe-taxidriver.blogspot.com/2020/01/blog-post_21.html
2012年1月22日~3月1日の記録
https://kobe-taxidriver.blogspot.com/2020/01/blog-post_22.html
本日 30分程 朝の散歩中に 愛犬が
電信棒、柵等の陰を障害物と勘違いして 都度一瞬立ち止まって
いるのに気がつきました。
今までその様な事はなかったので、白内障が進んでいるのだと
思いました。
帰って 嫌がるのですが 以前Amazonで購入した
白内障進行防止目薬 ライトクリーンをさしました。
本日 愛犬の心臓の薬が無くなりましたので 動物病院に
行きました。
約2か月ぶりに 心臓超音波検査しました。
看護婦さんに 両前足、両後ろ足をもたれ検査台の横に倒され
電極を4個つけられ、心臓付近を感知器でなぜられると
心臓の動きが モニターに映されました。
はれも前回より小さくなり、心臓の伸縮力も強くなって
薬は効いていますが、まだ はれがあり、逆流があるので、
薬は朝晩あげて下さいと言われました。
最近は 朝だけ薬を与えていましたが、
血管拡張剤 (フォルテコール錠5mgフレーバー)と
強心剤(ベトメディンチュアブル2.5mg) を1日
2回に分けて 朝晩 与えて下さいと
言われました。
血管拡張剤の副作用で お水をよく飲み おしっこの量が
かなり多くなっていたので、朝だけにしていましたと
言うと 最悪 血管拡張剤は夜だけにして 強心剤は
朝晩与えて下さいと言われました。
できるだけ 両方とも朝晩与えて下さいと言われました。
現在の症状は 起きた時が多いのですが 咳がでます。
時々寝ているときもでます。 1日数回程です。
2月27日にトリミングした後の写真です。
4月1日
血管拡張剤 (フォルテコール錠5mgフレーバー)と
強心剤(ベトメディンチュアブル2.5mg) を 毎日与えていますが、
朝、昼、晩、起きた時、咳がでています。
最近は 血管拡張剤 副作用なのか おしっこ量が多く、ふらつき、
吐き気が起こることがあったので、朝だけにしています。
咳の回数は 最初に比べれば 減りましたが 起きた時の咳が
変わりませんので 本日 気管の薬を試したいと言って
気管支拡張剤(エーザイ ネオフィリン錠100mg)を追加してもらいました。
朝、晩 1/2錠服用する様に言われましたが、
エーザイのサイトで調べてみると これは 人間の薬と同じの様で
小児 1回2-4mg/kgを1日3-4回と記載がありましたので、
1/4錠を 昼だけあげてみようと思っています。
これは 利尿作用もあるみたいなので、 血管拡張剤は朝だけにします。
4月4日
このところ調子良かったですが、 今日の朝 起きて来ず
プルプルが中途半場にしかできませんでした。
公園までだっこして、おしっことうんこして 少し歩いて帰ってきました。
最近 朝ごはんは 食べていましたが 今日は何も食べませんでした。
座るポーズが多かったので 頸椎が痛いみたいなので、痛み止め(ステロイド剤)を
食べさせました。 強心剤、血管拡張剤も食べさせました。
今日は 気管支拡張剤はやめました。
毎年 なぜが 桜の季節に調子悪くなります。
昼ごはんは 少し食べましたが ぐっすり寝れず しんどそうです。
4月5日
昨日の 痛み止め(ステロイド剤)が効いて 今日はブルブルが
普通にできて 調子が戻ってきました。
5月10日
朝 血管拡張剤と強心剤をあげ、夜 強心剤だけあげて
咳は朝、昼、夜 特に起きた時でますが、元気にしています。
5月20日
夜に強心剤あげた時 心臓がバクバクしたので、
最近 夜は薬をやめていました。
日によっては 食欲がない日がありますが、翌日には
食欲がでてきています。
6月3日
基本的に 朝 強心剤、血管拡張剤、夜 強心剤だけで
食欲によって 薬をパスしていました。
その日によって調子が異なりますが 食欲ある日もありますが、
夜の手ずくりご飯をやっと食べる日もあります。
散歩は 基本的に 朝、夕、夜の3回ですが、食欲、天候により
すぐに帰って来る日もあります。
本日 以前より 動物病院の先生から 次回は薬だけでなく
連れてきて 心臓の超音波を測定しましょうと言われていましたので、
本日 薬をもらい行った時 心臓超音波検査をされました。
過去の心臓超音波の画像と比べ 説明を受けました。
初期より 血流、心拍力は良くなっていて、薬が効いているとの事です。
薬2種類 服用しているので、 食べない日もあるので、どちらの薬が
優先ですかと聞きまhしたが どちらも必要で もし薬飲みずらければ、
同時に与えると 薬を飲みやすくする物もあるとの事ですが それは
必要ないとお断りしました。
食欲、元気度を見て 薬の量、タイミングを 自分なりに今までの
状況を精査して 与えています。
挨拶、ご飯、散歩以外は 殆ど寝ていますが それなりに元気に
過ごしていますので それが家族にとっても幸せです。
2012年1月9日~1月27日の記録
https://kobe-taxidriver.blogspot.com/2020/01/blog-post_21.html
2012年1月22日~3月1日の記録
https://kobe-taxidriver.blogspot.com/2020/01/blog-post_22.html
登録:
投稿 (Atom)