大阪の地下街のカウンター 7席の 江戸寿司が
食べたくなり 時々 ランチに食べに行きます。
こだわりの トランぺッターの桑名さんに似た大将が
手際よく 3貫、2貫、3貫、2貫と 合計10貫
にぎり カウンターの上に盛っていきます。
それで 1000円で とてもおいしいです。
赤だし300円と 瓶ビールの中ビンで 最高です。
そこの 上にぎり 10貫 2800円食べたことは
ありませんが、 いつかは 食べてみたいと思っています。
他のすし屋さんでは その金額以上を軽く超えますが
そのお店では 自分自身のこだわりがあり
上にぎりは まだ食べれる身分ではないので
食べた事がありません。
同じ様に お金を糸目を付けずに なんでも注文し
何万円も使う社長をしている友人も 立ち食いうどんの ニシンそばは
まだ 食べれる身分ではないので 食べないと言っていました。
何か 分かる気がします。
最初 なぜ タクドラへ転職? 同じ事を言うのが面倒なので 2011年4月11日より このブログを始めました。
1日沢山の方の訪問があり 44万アクセスを超えました。
Googleマップ 観覧回数 9,339万回超えました Osakaの上位10%に入りました
50歳で23年務めていた貿易会社を辞め、独立をめざし訓練校、タクドラ(5ヶ月)、臨時職員(1年)、資格取得にポリテク(2か月)、
(3年間で合計32通の履歴書)再就職活動 正社員で5年勤めた後、57歳で早期退職し 老犬トイプードル(2020年11月14日 15歳23日で天国へ旅立ち)と一緒にリタイヤ生活していました。
記録の為, #ad また 同じ境遇の皆さんの何かの役に立てばと続けています。
2015年11月26日木曜日
2015年11月23日月曜日
2015年11月21日土曜日
満鉄鉄嶺機関区 満鉄社歌
昭和60年 57歳で他界したおやじが 所属していた
満鉄の昭和55年11月の名簿がでてきました。
戦前の1.9か月 中国の満州鉄道で働いていました。
満 鉄 社 歌
1.東より光は来る
光を載せて東亜の土に
使す我等我等が使命
見よ北斗の星の著きが如く
輝くよ
曠野曠野萬里続ける
曠野に
2.黎明を破りて鐘は
旦を告げぬ満蒙のに
栄は共に共にす望み
知れ高梁の波溢るる如く
満ちたるを
曠野曠野陽は昇る
曠野に
満鉄会の歩み
第1回 昭和36年 京都ますや
第2回 昭和37年 別府 湯の香
第3回 昭和38年 伊東 国鉄宿泊所
第4回 昭和39年 鹿児島 湯乃元
第5回 昭和40年 東京 国労館
第6回 昭和41年 京都 寮
第7回 昭和43年 飯坂 大成会
第8回 昭和46年 鳥楢 村田邸
第9回 昭和47年 萩市 ゆうなぎ荘
第10回 昭和48年 熱海 ホテル大洋
第11回 昭和49年 長崎 ホテル日昇館
第12回 昭和50年 大津 びわ湖ツーリストホテル
第13回 昭和51年 栃木 奥日光温泉ホテル
第14回 昭和52年 岩手 大船渡グランドホテル
第15回 昭和53年 広島 宮島伊藤山荘
第16回 昭和54年 鹿児島 湯乃元
第17回 昭和55年 松山 道後郵便貯金会館
第18回 昭和56年 京都 比叡山
第19回 昭和57年 東神奈川 湯ケ原年金会館
第20回 昭和58年 新潟 新潟ホテル美好
第21回 昭和59年 福岡
全国各地で 毎年 満鉄会が開かれ 私も おやじに連れられ
第10回の熱海、 第11回の長崎、 第14回の岩手は参加しました。
満鉄の昭和55年11月の名簿がでてきました。
戦前の1.9か月 中国の満州鉄道で働いていました。
満 鉄 社 歌
1.東より光は来る
光を載せて東亜の土に
使す我等我等が使命
見よ北斗の星の著きが如く
輝くよ
曠野曠野萬里続ける
曠野に
2.黎明を破りて鐘は
旦を告げぬ満蒙のに
栄は共に共にす望み
知れ高梁の波溢るる如く
満ちたるを
曠野曠野陽は昇る
曠野に
満鉄会の歩み
第1回 昭和36年 京都ますや
第2回 昭和37年 別府 湯の香
第3回 昭和38年 伊東 国鉄宿泊所
第4回 昭和39年 鹿児島 湯乃元
第5回 昭和40年 東京 国労館
第6回 昭和41年 京都 寮
第7回 昭和43年 飯坂 大成会
第8回 昭和46年 鳥楢 村田邸
第9回 昭和47年 萩市 ゆうなぎ荘
第10回 昭和48年 熱海 ホテル大洋
第11回 昭和49年 長崎 ホテル日昇館
第12回 昭和50年 大津 びわ湖ツーリストホテル
第13回 昭和51年 栃木 奥日光温泉ホテル
第14回 昭和52年 岩手 大船渡グランドホテル
第15回 昭和53年 広島 宮島伊藤山荘
第16回 昭和54年 鹿児島 湯乃元
第17回 昭和55年 松山 道後郵便貯金会館
第18回 昭和56年 京都 比叡山
第19回 昭和57年 東神奈川 湯ケ原年金会館
第20回 昭和58年 新潟 新潟ホテル美好
第21回 昭和59年 福岡
全国各地で 毎年 満鉄会が開かれ 私も おやじに連れられ
第10回の熱海、 第11回の長崎、 第14回の岩手は参加しました。
2015年11月15日日曜日
箕面の滝 紅葉 もみじの天ぷら 伊丹スカイパーク
本日 雨もやみ 昼から晴れてきましたので、
愛犬を連れて 箕面の滝に紅葉を見に行きました。
箕面の駅から 滝まで 約3キロで 片道4-50分ぐらいです。
駅の近くの駐車場料金が 30分100円で 500円でしたので、
往復で2時間30分かかりました。
その駐車場には フェラーリー、ポルシェ等の
高級車がとまってました。 箕面は芦屋と同じく
金持ちが多く ベンツのお店もありました。
紅葉は まだ 早く 1割ぐらいしか紅葉していませんでした。
アジア、ヨーロッパの外国の旅行者が結構来てました。
帰りに 4枚100円の紅葉のてんぷらを売っているお店を
見つけ 食べながら降りました。 ちょっとだけ 小ぶりですが、
安くておいしかったです。
他の店は 60g、70gで 300円ぐらいです。
60gで 7個入っていました。
テレビで放映された 大江戸温泉スパーガーデンの登山道の
そばにある紅葉のてんぷら屋さんが、コンポタージュ味、
ブラックペーパー味をだしており 人気になっていました。
以前 大江戸温泉スパーガーデンに行った時には 普通の
紅葉のてんぷらしか買わなかったのですが、今回
20gで200円で割高でしたが、コンポタ天ぷらを買って帰りました。
コンポタージュのスープの粉がかかっているみたいでしたが
普通のもみじの天ぷらのころもの甘みは付けていないのでは
と思いました。
本日現在 従来の味以外は コンポタ、ブラックペーパー味以外は
この店以外は扱っておらず、特許でも取ったのでしょうか?
カレー味、シナモン味、七味味などを作れば 外国のお客さんにも
人気がでると思いますが。
阪急箕面の駅で 足湯が150円でした。 オリジナルタオルがついて
いるみたいです。
ちょっと数分登れば 大江戸温泉スパーガーデンの登山道
でも足湯があります。 タオルはありませんが、そこは無料です。
それなのに駅で 150円払って入る人はいるのかと思っていましたが、
それなりに入っていました。
もみじの天ぷらの由来は 1300年前に箕面山で修業者が
滝の映えたもみじの美しさを称賛して天ぷらにして、
旅人に振る舞ったのが始まりみたいです。
紅葉のてんぷらの紅葉は 登山道にある紅葉とは違い
食料用の紅葉と 聞いた事があります。
ーーーーーーーーーーーーー
2012.11.19
昨日 箕面の紅葉見に出かけましたが、
道が混んでいて 箕面駅付近で かなりの雨が降って来ましたので
引き返し 帰り道の古い公団住宅の中の紅葉した木の下へ
車をとめ 車の中でお弁当を食べました。
帰りに今まで気になっていた伊丹空港の伊丹スカイパークに寄りました。
空港は今まで何度も行っていますが、ここへ来るのは初めてで
どんな所か知りませんでした。
空港のトンネルを西へ トンネルを出た信号をすぐ左に曲がれば
伊丹スカイパークの駐車場があります。
入園料は無料ですが、駐車場が20分100円でした。
空港の展望台より 間近に飛行機の離着陸が見えるので
すごい迫力があります。 一度行って見て下さい。
愛犬も 音にびっくりしていましたが、だんだん慣れてきました。
ジャンボジェットが飛び立つ時は 最高です!
小さな子供さんがいる場合 近くに子供文化科学館や
ちょうちょが飛んでいる 伊丹市昆虫館もありますので
1日遊べます。
ランクアップにポチット
ご協力お願いします。
愛犬を連れて 箕面の滝に紅葉を見に行きました。
箕面の駅から 滝まで 約3キロで 片道4-50分ぐらいです。
駅の近くの駐車場料金が 30分100円で 500円でしたので、
往復で2時間30分かかりました。
その駐車場には フェラーリー、ポルシェ等の
高級車がとまってました。 箕面は芦屋と同じく
金持ちが多く ベンツのお店もありました。
紅葉は まだ 早く 1割ぐらいしか紅葉していませんでした。
アジア、ヨーロッパの外国の旅行者が結構来てました。
帰りに 4枚100円の紅葉のてんぷらを売っているお店を
見つけ 食べながら降りました。 ちょっとだけ 小ぶりですが、
安くておいしかったです。
他の店は 60g、70gで 300円ぐらいです。
60gで 7個入っていました。
テレビで放映された 大江戸温泉スパーガーデンの登山道の
そばにある紅葉のてんぷら屋さんが、コンポタージュ味、
ブラックペーパー味をだしており 人気になっていました。
以前 大江戸温泉スパーガーデンに行った時には 普通の
紅葉のてんぷらしか買わなかったのですが、今回
20gで200円で割高でしたが、コンポタ天ぷらを買って帰りました。
コンポタージュのスープの粉がかかっているみたいでしたが
普通のもみじの天ぷらのころもの甘みは付けていないのでは
と思いました。
本日現在 従来の味以外は コンポタ、ブラックペーパー味以外は
この店以外は扱っておらず、特許でも取ったのでしょうか?
カレー味、シナモン味、七味味などを作れば 外国のお客さんにも
人気がでると思いますが。
阪急箕面の駅で 足湯が150円でした。 オリジナルタオルがついて
いるみたいです。
ちょっと数分登れば 大江戸温泉スパーガーデンの登山道
でも足湯があります。 タオルはありませんが、そこは無料です。
それなのに駅で 150円払って入る人はいるのかと思っていましたが、
それなりに入っていました。
もみじの天ぷらの由来は 1300年前に箕面山で修業者が
滝の映えたもみじの美しさを称賛して天ぷらにして、
旅人に振る舞ったのが始まりみたいです。
紅葉のてんぷらの紅葉は 登山道にある紅葉とは違い
食料用の紅葉と 聞いた事があります。
ーーーーーーーーーーーーー
2012.11.19
昨日 箕面の紅葉見に出かけましたが、
道が混んでいて 箕面駅付近で かなりの雨が降って来ましたので
引き返し 帰り道の古い公団住宅の中の紅葉した木の下へ
車をとめ 車の中でお弁当を食べました。
帰りに今まで気になっていた伊丹空港の伊丹スカイパークに寄りました。
空港は今まで何度も行っていますが、ここへ来るのは初めてで
どんな所か知りませんでした。
空港のトンネルを西へ トンネルを出た信号をすぐ左に曲がれば
伊丹スカイパークの駐車場があります。
入園料は無料ですが、駐車場が20分100円でした。
空港の展望台より 間近に飛行機の離着陸が見えるので
すごい迫力があります。 一度行って見て下さい。
愛犬も 音にびっくりしていましたが、だんだん慣れてきました。
ジャンボジェットが飛び立つ時は 最高です!
小さな子供さんがいる場合 近くに子供文化科学館や
ちょうちょが飛んでいる 伊丹市昆虫館もありますので
1日遊べます。
ランクアップにポチット
ご協力お願いします。
2015年11月11日水曜日
1111 11月11日
本日 11月11日は中国では 独身デー、 シングルデーと
6年前ぐらいから 未婚者が自分のために買い物をする日と
盛り上がっています。 中国ネット販売では 今年も深夜から
たった10分足らずで1000億円以上の売り上げがあったようです。
1日だけの売り上げで 2兆超えるのではないでしょうか。
日本のネット通販では いい買い物の日とかで セールをしていますが、
それ程盛り上がっていません。
最近 中国経済の下降をメディアで取り上げられていますが、
私の会社では 影響ある商品もありますが、
売れ筋商品は 右肩上がりで 取引先1社だけで
本日のシングルデーの昼の3時頃まで(15時間で)の売り上げが
4億円を突破したとの情報が入ってきました。
今日までに それなりの商品を出荷しており、
本日も かなりの商品を出荷し、てんてこ舞の一日でした。
それだけ売り上げも上がっていますので、 税部署さんが
粗さがしに 目を光らしている今日この頃です。
何事も 程々が良いと思いますが 中国ビジネスは
アンビリーバブルな量と金額が動きます。
6年前ぐらいから 未婚者が自分のために買い物をする日と
盛り上がっています。 中国ネット販売では 今年も深夜から
たった10分足らずで1000億円以上の売り上げがあったようです。
1日だけの売り上げで 2兆超えるのではないでしょうか。
日本のネット通販では いい買い物の日とかで セールをしていますが、
それ程盛り上がっていません。
最近 中国経済の下降をメディアで取り上げられていますが、
私の会社では 影響ある商品もありますが、
売れ筋商品は 右肩上がりで 取引先1社だけで
本日のシングルデーの昼の3時頃まで(15時間で)の売り上げが
4億円を突破したとの情報が入ってきました。
今日までに それなりの商品を出荷しており、
本日も かなりの商品を出荷し、てんてこ舞の一日でした。
それだけ売り上げも上がっていますので、 税部署さんが
粗さがしに 目を光らしている今日この頃です。
何事も 程々が良いと思いますが 中国ビジネスは
アンビリーバブルな量と金額が動きます。
シャコ
昔 20代前半の頃 出張で よく四国の高松に行っていました。
その頃 景気も良く 料亭、スナック、バー等に連れて行ってもらいました。
料亭で思い出しましたが 初めて料亭に行った時 おねーさん達が横につき
テーブルの上にすこし茶色の水にレモンが浮いていました。
私はそれを どうして食べるのかと思って 他の人のやる事をみていると
カニ、エビを食べた後、 それで手を洗っていました。
飲まなくてよかったです。
スナックに行くと 山盛りにゆでたシャコがおつまみで出されていました。
その時 剥いて食べたのがおいしかった記憶があり、 もう一度食べたいと
思っていましたが 関西では売っていません。
ちょうど 甥っ子が愛媛県に出張に行っているので、シャコが売ってれば
買ってきてと頼んでいて
冷凍の生のシャコを買ってきてくれました。
シャコは 海の底にいて 昔 淡路島で投げ釣りをしていた時
たまにシャコが釣れました。 その時は カマキリの様な エビの様な
変な生き物だと思っていました。
ゆで方を ネットで調べると 沸騰したお湯に 大さじ一杯の塩を入れて
シャコを入れて 再沸騰させ 4分待ち ガスを止め 水切りしました。
食べ方は ユーチューブで テレビで放映されたシャコの食べ方を
東京の人、岡山の人に町中で聞いていました。
東京の人は 関西の人と同じく 剥き方はしりませんでした。
はさみで カニみたいに 真ん中を切ると 上手く剥けません。
岡山の人は 小さい時から食べているとの事で
殆どの方が はさみを使って 頭を切り、 尻尾を切り、
両サイドの縁側を少し切って 最後に 手で 背中部と
お腹部をとっていました。
剥いてみると すごく小さくなりました。
食べましたが 何か 昔食べた味ではなかったです。
その頃 景気も良く 料亭、スナック、バー等に連れて行ってもらいました。
料亭で思い出しましたが 初めて料亭に行った時 おねーさん達が横につき
テーブルの上にすこし茶色の水にレモンが浮いていました。
私はそれを どうして食べるのかと思って 他の人のやる事をみていると
カニ、エビを食べた後、 それで手を洗っていました。
飲まなくてよかったです。
スナックに行くと 山盛りにゆでたシャコがおつまみで出されていました。
その時 剥いて食べたのがおいしかった記憶があり、 もう一度食べたいと
思っていましたが 関西では売っていません。
ちょうど 甥っ子が愛媛県に出張に行っているので、シャコが売ってれば
買ってきてと頼んでいて
冷凍の生のシャコを買ってきてくれました。
シャコは 海の底にいて 昔 淡路島で投げ釣りをしていた時
たまにシャコが釣れました。 その時は カマキリの様な エビの様な
変な生き物だと思っていました。
ゆで方を ネットで調べると 沸騰したお湯に 大さじ一杯の塩を入れて
シャコを入れて 再沸騰させ 4分待ち ガスを止め 水切りしました。
食べ方は ユーチューブで テレビで放映されたシャコの食べ方を
東京の人、岡山の人に町中で聞いていました。
東京の人は 関西の人と同じく 剥き方はしりませんでした。
はさみで カニみたいに 真ん中を切ると 上手く剥けません。
岡山の人は 小さい時から食べているとの事で
殆どの方が はさみを使って 頭を切り、 尻尾を切り、
両サイドの縁側を少し切って 最後に 手で 背中部と
お腹部をとっていました。
剥いてみると すごく小さくなりました。
食べましたが 何か 昔食べた味ではなかったです。
2015年11月7日土曜日
三田屋 三田牛
念願の三田屋のランチに行ってきました。
12時過ぎに到着しましたので、満員で 15分程待ちました。
店内は ピアノの生演奏されており、ゴージャスな感じでした。
ロースランチ 100gのコースが 2700円
ロースランチ 150gのコースが 3250円でした。
200gのコース 3800円もありましたが、 私は150gのコースにしました。
最初に生ハムと玉ねぎのスライスがでてきました。
とてもおいしかったです。
次にサラダ
イタリアントマトスープ
メインディシュの三田牛が レア状態ででてきました。
鉄板が熱くなっているので 煙がでています。
自分の好みで焼いて タレをつけて食べました。
とてもおいしかったです。
最後にジェラート又はコーヒーがついてきますが、私はコーヒーにしました。
ちょっと贅沢なランチを楽しみました。
先日 バスツアーで大江牛のすき焼きを食べ 今日 三田牛を
食べたので 次は 松坂牛が食べれば最高です!
その後 嫁さんたちは ダイアモンドシティで買い物している間
私は 戻ってきて 三田屋の隣の 宝の湯の温泉でゆっくりしていました。
このところ 3週続けて この温泉に来ています。
1つずつのお風呂は4,5人入ればいっぱいになり 小さいですが、
有馬と同じ金泉なので 気に入ってます。
12時過ぎに到着しましたので、満員で 15分程待ちました。
店内は ピアノの生演奏されており、ゴージャスな感じでした。
ロースランチ 100gのコースが 2700円
ロースランチ 150gのコースが 3250円でした。
200gのコース 3800円もありましたが、 私は150gのコースにしました。
最初に生ハムと玉ねぎのスライスがでてきました。
とてもおいしかったです。
次にサラダ
イタリアントマトスープ
メインディシュの三田牛が レア状態ででてきました。
鉄板が熱くなっているので 煙がでています。
自分の好みで焼いて タレをつけて食べました。
とてもおいしかったです。
最後にジェラート又はコーヒーがついてきますが、私はコーヒーにしました。
ちょっと贅沢なランチを楽しみました。
先日 バスツアーで大江牛のすき焼きを食べ 今日 三田牛を
食べたので 次は 松坂牛が食べれば最高です!
その後 嫁さんたちは ダイアモンドシティで買い物している間
私は 戻ってきて 三田屋の隣の 宝の湯の温泉でゆっくりしていました。
このところ 3週続けて この温泉に来ています。
1つずつのお風呂は4,5人入ればいっぱいになり 小さいですが、
有馬と同じ金泉なので 気に入ってます。
2015年11月3日火曜日
松茸 近江牛すき焼き暴れ食い 日帰りバスツアー 魚松
8時15分集合 時間通り8時30分大阪を出発しました。
沢山の予約があったようで バス2台 満席でした。
大阪を出発して新御堂、名神自動車道、新名神を通り
まず 信楽陶芸村に行きました。
沢山のたぬきが売っていました。
たぬきは 他を抜くの意味で 受験生などのお守りにも良いみたいです。
その後 魚松に向かい 11時頃から 早めの昼食でした。
魚松のお店の付近は 沢山のコスモスが咲いていました。
新館に通されましたが 団体は1人の陣地は座布団一枚だけで
通路もなく すぐ後ろの席になっていましたので、 ビールを買いに出たり、
お水を取りに行くのに 隙間ないところをかき分けて 出なければならず
一苦労でした。 1人通れるぐらいの隙間を作ってほしかったです。
帰る頃には 観光バスが 11台 駐車場に止まっていました。
90分 食べ放題ですが、 60分も経つと もう食べれない状況でした。
まず おねーさんが 味付けの説明をしてくれ 砂糖 大さじ 2杯、
醤油 円を描く様に一周半、 お酒 1周します。
大江牛と松茸は ストップを言うまで おねーさんが入れてくれます。
生たまごも食べ放題でした。
お肉と松茸は2回おかわりしました。 最後に残さない様に食べるのに
必死でしたが、 お肉は 柔らかくて とても美味しかったです。
松茸は カナダ、韓国産みたいですが、店内でも売っていましたが、
結構高かったです。 肉が大きかったので、生たまごをつけると
すぐに無くなり 3個食べました。
最後にデザートのゼリーが出たようですが、その前に おなか一杯になり
また 熱くて、狭かったので 席を立ちました。 狭いところにすわっていましたので、
足がしびれて 通路まで出るのが大変でした。
テーブル席でゆったり食べたいものです。
車で10分程行くと 松茸山があるようで、お店の前で 受付をしていました。
1人1500円で 採れたら持って帰れるようですが、4本採った人もいますが、
0本の人もいますで、 平均55%ぐらいの確率みたいです。
時間制限はないので、受付のおばちゃんが 急な斜面の山なので 見つけるのに
忍耐と体力ですと言っていました。
その後 1時間程で 竜王のアウトレットに着きました。
ニューバランスの靴が安かったので、 他の店を見て 帰りに買おうと
思って 店に寄りましたが、 すでに売れてありませんでした。
やっぱり、 気に入れば すぐに買わなければいけなかったです。
4時に出発して 5時20分頃には大阪に到着しました。
これぐらいの時間なら バスでも楽でした。
バスの座席の隙間は 狭いので HISでは リクライニング禁止に
していましたが 座席の高さが良かったのか 乗っている時間が短かったのか
先日の読売の鳥取バスツアーは 腰が痛くなりましたが 今回は
痛くなりませんでした。
バスで行くと ビールが飲めるし、寝れるので良いです。
大江牛とアウトレットが目的なのか
今回と同じ内容で 去年も参加した人が数名いました。
その方達は アウトレットで沢山買っていました。
HISの年配の女性の添乗員さんも良い感じの人でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015.10.31
新聞で以前 テレビでみた 魚松の松茸 近江牛すき焼き暴れ食いの
HIS 日帰りバスツアーを見つけました。 1度行ってみたいと
思っていましたので、 早速ネットで申込みました。
信楽陶芸村に寄り、ギプアップするまで、追加される松茸 近江牛すき焼き暴れ食い
90分、その後 滋賀竜王の三井アウトレット行き 5時ごろの梅田に帰ってきます。
朝は 梅田8時30分出発です。
個人で行っても この暴れ食いは 7500円ぐらいしますので、
日帰りバスツアー代金 11,980円は
高速代、ガソリン代、寄り道を考えれば リーズナブルな値段だと思います。
また アルコールが飲めるし、寝れるので 近場のバスツアーは
良いです。
日帰りバスツアーは 最寄駅より出発があるので、読売旅行を利用していますが、
今回 HISは 初めてです。
ツアー後 また レポートします。
2018.01.08 ビットコイン 10万円入金しました。
http://kobe-taxidriver.blogspot.jp/2018/01/bitflyer.html
沢山の予約があったようで バス2台 満席でした。
大阪を出発して新御堂、名神自動車道、新名神を通り
まず 信楽陶芸村に行きました。
沢山のたぬきが売っていました。
たぬきは 他を抜くの意味で 受験生などのお守りにも良いみたいです。
その後 魚松に向かい 11時頃から 早めの昼食でした。
魚松のお店の付近は 沢山のコスモスが咲いていました。
新館に通されましたが 団体は1人の陣地は座布団一枚だけで
通路もなく すぐ後ろの席になっていましたので、 ビールを買いに出たり、
お水を取りに行くのに 隙間ないところをかき分けて 出なければならず
一苦労でした。 1人通れるぐらいの隙間を作ってほしかったです。
帰る頃には 観光バスが 11台 駐車場に止まっていました。
90分 食べ放題ですが、 60分も経つと もう食べれない状況でした。
まず おねーさんが 味付けの説明をしてくれ 砂糖 大さじ 2杯、
醤油 円を描く様に一周半、 お酒 1周します。
大江牛と松茸は ストップを言うまで おねーさんが入れてくれます。
生たまごも食べ放題でした。
お肉と松茸は2回おかわりしました。 最後に残さない様に食べるのに
必死でしたが、 お肉は 柔らかくて とても美味しかったです。
松茸は カナダ、韓国産みたいですが、店内でも売っていましたが、
結構高かったです。 肉が大きかったので、生たまごをつけると
すぐに無くなり 3個食べました。
最後にデザートのゼリーが出たようですが、その前に おなか一杯になり
また 熱くて、狭かったので 席を立ちました。 狭いところにすわっていましたので、
足がしびれて 通路まで出るのが大変でした。
テーブル席でゆったり食べたいものです。
車で10分程行くと 松茸山があるようで、お店の前で 受付をしていました。
1人1500円で 採れたら持って帰れるようですが、4本採った人もいますが、
0本の人もいますで、 平均55%ぐらいの確率みたいです。
時間制限はないので、受付のおばちゃんが 急な斜面の山なので 見つけるのに
忍耐と体力ですと言っていました。
その後 1時間程で 竜王のアウトレットに着きました。
ニューバランスの靴が安かったので、 他の店を見て 帰りに買おうと
思って 店に寄りましたが、 すでに売れてありませんでした。
やっぱり、 気に入れば すぐに買わなければいけなかったです。
4時に出発して 5時20分頃には大阪に到着しました。
これぐらいの時間なら バスでも楽でした。
バスの座席の隙間は 狭いので HISでは リクライニング禁止に
していましたが 座席の高さが良かったのか 乗っている時間が短かったのか
先日の読売の鳥取バスツアーは 腰が痛くなりましたが 今回は
痛くなりませんでした。
バスで行くと ビールが飲めるし、寝れるので良いです。
大江牛とアウトレットが目的なのか
今回と同じ内容で 去年も参加した人が数名いました。
その方達は アウトレットで沢山買っていました。
HISの年配の女性の添乗員さんも良い感じの人でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015.10.31
新聞で以前 テレビでみた 魚松の松茸 近江牛すき焼き暴れ食いの
HIS 日帰りバスツアーを見つけました。 1度行ってみたいと
思っていましたので、 早速ネットで申込みました。
信楽陶芸村に寄り、ギプアップするまで、追加される松茸 近江牛すき焼き暴れ食い
90分、その後 滋賀竜王の三井アウトレット行き 5時ごろの梅田に帰ってきます。
朝は 梅田8時30分出発です。
個人で行っても この暴れ食いは 7500円ぐらいしますので、
日帰りバスツアー代金 11,980円は
高速代、ガソリン代、寄り道を考えれば リーズナブルな値段だと思います。
また アルコールが飲めるし、寝れるので 近場のバスツアーは
良いです。
日帰りバスツアーは 最寄駅より出発があるので、読売旅行を利用していますが、
今回 HISは 初めてです。
ツアー後 また レポートします。
2018.01.08 ビットコイン 10万円入金しました。
http://kobe-taxidriver.blogspot.jp/2018/01/bitflyer.html
登録:
投稿 (Atom)