偶然 台湾行の飛行機の中で首都県版 産経新聞の朝刊の
『満鉄会 3月解散 70年の歴史に幕を』 見つけました。
記事より抜粋
戦前、戦中に満州で鉄道や炭鉱など幅広い事業を展開した
南満州鉄道(満鉄)のOBと遺族らでつくる
満鉄会情報センターが会員の高齢化で存続が難しくなり
2016年3月末 70年の歴史に幕を閉じる。
満鉄は 1906年設立された半官半民の国策会社。
従業員は日本人14万人を含む 40万人で、
(あじあ)は昭和9年に登場し、冷房完備の客車は
淡い緑色の流麗なフォルムで食堂車や展望車も連結した
豪華編成だった。
この蒸気機関車2両が中国内に現存し、 満鉄OBは
返還を望んでいたが、実現されることなく満鉄会は解散する。
この満鉄会情報センターの天野専務理事に 2014年6月に
証明書をもらい 感謝しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015.11.07
今まで5年前までしか 年金請求はできなかったと思いますが、
先日 母宅に 5年以上前の 今までの未払い分 50万円程の
支払通知が届きました。
改正された様で 年金法は 本当に理解できません。
でも 受け取る権利があるのなら Welcomeです。
後日 入金になっていた様です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015,4,26
実際には 引かれる金額も増え 月に4750円増え
一括差額は 17万円程でした。
計算書が送られてきましたが、 良く分かりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015.3.2
本日 やっと共済年金 年金決定通知書が実家に届きました。
計算してみると 結局 母の遺族年金は 月7200円 増える事になりました。
昨年 6月に申請して 9ヶ月かかりましたが、 やっと結果がでました。
年金時効特例法により 5年前以前は 時効になると記載が
ありました。
と言う事は 5年分は 7200円x12か月x5年=432,000円は
一括でもらえ 今後は 月7200円増えると考えていますが、
どうでしょうか?
年金法も少し 勉強した甲斐がありました。
同じ様な方は 沢山おられると思います。
ぜひ これを元に 申請してみて下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015.1.28
本日現在 まだ 何も年金事務所より連絡がありませんので、
電話で担当者へ 問い合わせしましたが、東京で手続きしていますが、
現在混んでいますので、 もう少しお待ち下さいの返事でした。
もう 結構時間が経っていますので、
現在 どんな状況か 東京で調べて 返事下さいと依頼しました。
いくらか 遺族年金額は増える見たいですが、
JRと金額を調整していますので、 春ごろまでかかりますとの
返事でした。
当時の1.9ヶ月分に対する年金なので、
たいした金額にならないと思いますが 気長に待つしかありません。
結果 また アップします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
2014.11.13
年金事務所に行ってから 約5ヶ月過ぎ その間 電話でどうなったか
問い合わせしていましたが、 現在東京で調べていますとの事で
そのままでしたが、 本日 年金事務所より 電話があり
いくらか 遺族年金プラスになるみたいで 必要書類を
提出しました。 いくらもらえたか 後日 アップします。
2014.6.15
土曜日は 第2土曜日だけ やっていますので、
昨日 近くの年金事務所に行ってきました。
亡き父が 戦前の1.9か月 中国の満州鉄道で働いており
最近 その証明を関係する団体より発行していただき、
その間の年金、恩給の件で聞きに行きました。
来週 担当者が 東京の恩給局に問い合わせして 結果を
返事頂くことになりました。
ちょうど その時 隣の窓口で 最近退職した60歳の人が
早期に年金をもらう場合 いくらもらえるかを聞きに
来られていました。 それでは食べていけないので
失業保険も合わせてもらえると思われていたようですが、
失業保険をもらうと その間 年金はとまるので、
65歳まで 働けと言うことですねと言って 帰えられました。
失業保険期間中に次の仕事が見つかれば良いですが
私自身も経験した様に 現状は 中々難しいと思います。
運、出会い、タイミングだと思いますが、 そのために
色々と自分なりに考え 準備が必要だと思います。
私自身 もし 今の会社が倒産した場合、 次の仕事は
見つからないと思っていますので、 65歳まで 食べていける
何かを考えておかないと思うと 頭が痛いです。
賃貸関連の本を色々読んだり、物件を探したり、見たりしています。
素人の私が 会社で購入した物件は 今のところ上手く運営できています。
個人でも買うつもりで お金を準備しましたが、 ネゴしずきて、
持ち主が 不動産屋に もう売るのをやめたと買えませんでした。
沢山の本や、ブログに書いている様に 銀行から借りて物件を購入して
賃料で支払 次から次へ物件を増やし、 アパートを何棟も所有して
老後のために備えている方が沢山おられますが、 私は
現金で買うことしか 考えていません。
税金面でも 勉強する必要があります。
物件買って 貸して、 最後に物件を売った時 どれだけプラスになっているか?
実際 ブログなんかでも 安く購入できても 色々な出費がでると
10年後に 買った金額より 高く売れても チャラ又は マイナスだったと
書かれている人も沢山います。
金持ちの親戚のおっちゃん言わく 賃貸しても マイナスになる場合も
あるから そのまま現金を持っていた方が 良い場合もあるのと違う。
例えば 2000万で物件買うなら そのまま現金で持っていれば、
損はないので、65歳から 月10万使っても16年はもつ。
そう言う考えもありかな~。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿