タクシー会社の面接
ぞうりはだめ、ひげは剃って来てくださいとの事。
笑っちゃいます。
初めてなので、いろいろ 細かに質問しました。
2種免許を取得するのに 3つの方法があります。
1.自分で 試験場で飛び込み又は教習場で取得してくる。
2.タクシー会社が約16万負担し 指定の教習場で2種免許を取得する。
(この場合 400日以内に やめると 16万+金利分返さなければいけない。)
3.自分で約16万を負担し タクシー会社の指定の教習場で2種免許を取得する。
(この場合 400日超えた時 タクシー会社から16万もらえる。
教習期間は 約10日で その間 日当8000円もらえる。
(教習場までの 交通費は実費になる。すべっても日当は最大10日分のみ)
賃金は 労働基準法に問題無い様に かなり複雑で 簡単には
理解できない。
例えば ハローワークの募集では 固定給734円x7.7時間x22日=124,339円
プラス歩合給となっている。
実際には 固定給 3500円x22日=77,000円
皆勤手当て 5,000円
事故、クレーム無し手当て 10,000円
プラス 利益分配歩合になるので、
実際の売り上げの50-60%ぐらい。
毎月の閉め日は20日で 27日支払い
(大) 1ヶ月31日の場合 21日~31日~翌20日で合計23日の計算
(小) 1ヶ月30日の場合 21日~30日~翌20日で合計22日の計算
(特小)1ヶ月28日の場合 21日~28日~翌20日で合計20日の計算
週休2日 週40時間勤務、
1日の拘束時間 最低11時間から最大13時間
労働基準法により、1月299時間を越えてはいけない。
(23日の場合 23日x13時間=299時間)
平日、土曜日は 朝6時台、7時台に整備点検して出発(出庫)
日、祭日は 朝7時台、8時台に整備点検して出発(出庫)
出発して 最低11時間 最大13時間で戻ってくる。 (入庫)
1日合計2時間は 休憩必要 (タコメーター休止)
翌日の出庫は 前日の入庫から 8時間以上経過が必要。
休日は 最初に曜日を決め その他 月に4日は 自由にとれるらしい。
金曜日は 稼ぎ時なので 休み無し。
有給は 6ヵ月後 10日つき 2年間有効で 最大20日
(これは 労働基準法通り)
ノルマは1日 売り上げ17,000円
23日月は 合計40万
22日月は 合計38.5万
20日月は 合計37.5万
注)上記以下の場合 1日ペナルティ 750円マイナス。
このため タクシー業界で良く聞く メーターをたおして
自分で払う事があるのでは。。。
上記以上の場合 3ヶ月毎に ボーナス3万円もらえる。
(3万x4=年 12万円)
正常勤務した場合 見習い6ヶ月は16万円保証
ペナルティ無し。
最初の10日の研修は 日当6500円
注)基本的に 車に必要な経費及び修理代は
ドライバーの給料から毎月 引かれるので、事故をおこした場合
給料は大幅に減る。
車により、原価償却、経費等が異なるので 実際の計算は簡単でない。
上記の 日勤勤務 (割り増し運賃無し)の場合で
実際のドライバーの給料は20-35万が多い。 35万ー60万は3%ぐらいの人だけ。
夜勤の場合 夜勤手当や長距離が多いので これより給料は良いが
私は夜やる気はないので、日勤で頑張ります。
トップ10のドライバーは 良いお客さんを持っており、
直接携帯に電話もらうらしい。
上記の説明後 記載された2枚の紙に サインを求められた。
他に
ETCのカードは 自分の物を使い その金額をお客さんからもらい
会社には 高速代無しの合計を渡すらしい。
タクシー会社までの通勤費用は 実費で 車通勤の場合
駐車代 1,000~2,500円とられるらしい。
毎朝 法規より 厳しい値で
アルコールチェックをする。
飲みすぎ又は 夜遅く深酒すると 検知されるらしい。
その場合 乗務できない事もある。
ポチットお願いします。
第二種免許 試験に必ず出る!実戦1570題